頑張っている自分に贈る!贅沢チョコレート4選♪
贅沢なご褒美ギフトで頑張っている自分を労ってみては?

ゴディバ
キラキラと輝くジュエリーをイメージしたチョコレートの詰め合せ。カラフルで華やかなパッケージも魅力的です。自分へのご褒美にも贈り物にもぴったりです。
テオブロマ
本場フランスで修行をした後、1999年に東京でチョコレートの専門店として誕生した「テオブロマ」。日本人パティシエによる繊細な味わいのショコラが並んでいます。
キャビアに見立てた粒状のミルクチョコレートは、人気が高い馴染みの商品です。フランス産のショコラの中にシリアルが包み込まれているので、一度食べたら止まらないおいしさ!そのままでも、ホットミルクに溶かしてもお楽しみいただけます。
アンリ・ルルー
フランスの菓子職人の名がブランド名となったアンリ・ルルー。スイスの製法をいち早く取り入れた先駆者的ショコラティエで、「フランスショコラ界の父」と呼ばれるほど。そんなアンリ・ルルーの伝統が継承され、今日まで発展を続けています。 「ショコラ・オ・レ」はカカオ分41%の板チョコレート。ハチミツとバニラを連想させる香りが特徴です。アンリ・ルルーのタブレットの中では、数少ないマイルドな味わいをお楽しみいただけます。
帝国ホテル
1890年に日本の迎賓館として開業し、「おもてなしの心」でお客様をお迎えしてきた伝統あるホテル。そんな帝国ホテルブランドによる、シックなパッケージにスティックとプレート全9種のバラエティ豊かなチョコレートを詰合せました。2段のパッケージは重厚なイメージで特別な方への贈り物にぴったりです。
チョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」に出店するブランドを中心に、自分へのご褒美ギフトとして贅沢なチョコレートをご紹介しました。自分に贈りたいチョコレートは見つかりましたか? どれもショコラティエの個性が光るものばかり。きっと、お好みのチョコレートが見つかるはずです。いつも頑張っている自分を贅沢なチョコレートで労ってみてはどうでしょうか?日頃の疲れも癒やされ、リフレッシュできることでしょう。
dショッピング 三越伊勢丹商品担当
「this is japan.」の企業メッセージのもとに、日本の四季がはぐくんできた五感を生かし、品揃えをしております。感謝や祝福など、ことばだけでは伝えきれない、相手を大切に思う「こころ」が込められた贈りものをご提案します。