
【グルメ】知っ得!お歳暮のマナーとおすすめギフト
地元や故郷などで盛り上がる!おすすめの美食ギフト
E-ZAY JAPAN チーズカップケーキ詰合せ
“E-ZAY JAPAN チーズカップケーキ詰合せ”
E-ZAY JAPANは、日本の知られざる魅力を発見し、日本らしさを世界に発信するブランドです。
チーズカップケーキ詰合せには、抹茶・苺、レモンなどの種類があります。抹茶味には、香川の大地で育まれた日本茶と希少糖を独自にブレンドした「千慶の白」という抹茶を使用しています。抹茶を練り込んだマドレーヌ生地と、濃厚なクリームチーズが合わさり、大地の恵みを感じられるチーズカップケーキです。
キリン 一番搾り地元うまれシリーズ飲みくらべ
“キリン 一番搾り地元うまれシリーズ”
お酒好きの方に贈りたい、冬の飲みくらべ体験。日本各地にある9つの工場で作られたキリンビールの、個性豊かな味わいを詰合せたギフトです。
醸造家が、その土地の風土や郷土に合わせた味覚を丁寧に作り上げました。ビール好きの方に贈るのはもちろん、実家へのお歳暮として持参して、それぞれの味の違いを語り合うのもおすすめです。お中元でも好評をいただいたこちらのセットを、お歳暮で贈ってみてはいかがでしょうか。
みんなが喜ぶ!定番商品や三越の長年愛されるグルメ
柿安 和惣楽菜詰合せ
“柿安 和惣楽菜詰合せ”
創業140余年の柿安が仕立てる、和惣菜詰合せ。牛鍋屋の伝統が活きる「黒毛和牛すき焼丼」や、オリーブオイルやくるみで仕上げた「牛肉しぐれ エクストラバージンオリーブオイル仕立て」に「磯くるみちりめん」など、和惣菜を詰合せました。「三越のお歳暮」の中でも、毎年好評の商品です。普段なかなか味わうことが少ない、老舗・柿安の惣菜は、どんな方にもおすすめです。
三越 時鮭新巻姿切り(山漬)
“三越 時鮭新巻姿切り(山漬)”
三越の新巻鮭は、日高沖から釧路沖にかけての海域で獲れた秋鮭を選別しています。これらの選りすぐりの鮭を、塩と鮭を交互に高く積みあげる北海道の伝統製法「山漬け」にしました。
たっぷりの塩で余分な水分を抜いてから、「寒風干し」をすることで、深い旨みを引き出しています。日頃お世話になっている方にも味わっていただいてはいかがでしょうか。
お歳暮マナーとは

一年の感謝を伝えましょう
お歳暮は、1年の感謝を形にする方法として古くから日本に根付いており、かっては「事始めの日」である12月13日~12月20日頃に贈られていました。
現在では、11月下旬から、お正月前の12月20日までの間に相手に届くように贈るのがマナーです。
※地方によって贈る時期が異なります。
贈り物にのし紙をかけることで、相手を大切に思う気持ちを表しましょう。のし紙には「御歳暮」と表書きを書き、下側に送り主の名前をフルネームで記載しましょう。

のし紙”短冊のし”
三越伊勢丹では、省資源のため、環境にやさしいエコ包装・のし紙の簡易化を推進しております。直接配送の先様届け「御歳暮」と記載してある簡易包装でお届けします。
dショッピングギフトでは今回ご紹介した商品以外にも、多くのお歳暮商品を「全品送料無料」で取り揃えております。
お歳暮を贈るときに大切なことは、贈る方に喜んでもらえる品物を丁寧に選ぶ”まごころの気持ち”です。相手の気持ちに寄り添ってお歳暮を贈ることで「今年も1年間お世話になりました」という感謝の心を伝えましょう。
dショッピングギフト 三越伊勢丹商品担当
「this is japan.」の企業メッセージのもとに、日本の四季がはぐくんできた五感を生かし、品揃えをしております。感謝や祝福など、ことばだけでは伝えきれない、相手を大切に思う「こころ」が込められた贈りものをご提案します。