何度で何着る?気温別おすすめコーデ
真夏のような天気になったかと思えば、翌日は雨が降って気温がぐんと下がったり・・・夏~秋の変化の時期は着る服に迷いますよね。気温に合った服選びのコツを知って、毎日を快適に過ごしましょう♪
※記事の内容は記事公開時点のものです。
20~24℃
25~29℃
30℃~
気候の変化以外にも、屋外・室内でも気温差が激しくなることも。着脱可能なコーディネートにしたり、素材を工夫したりと、夏ファッションのヒントにしてみてくださいね。
※記事の内容は記事公開時点のものです。
“and it_ (アンドイット)リネンライクスキッパーチュニックシャツ”
半袖だと寒く、長袖だと暑さを感じるような温度。何を着るか迷ったら、中間にあたる五分袖~八分袖がおすすめです。袖をまくって長さが調整できる長袖のシャツワンピースなども!
“coen (コーエン)リピT・綿100%USAコットンハイネックTシャツ”
少し動くと汗ばむような温度なので、トップスは半袖やノースリーブがちょうど良いでしょう。ボトムスはフレアシルエットのスカートやパンツを選ぶと、通気性も良く過ごしやすいはず。外に出る場合は日傘や帽子、ハンディファンなどで暑さ対策も忘れずに。
“Classical Elf (クラシカルエルフ)夏の主役。リネンブレンドイージーオールインワン”
天候に関係なく暑さ対策がマスト!接触冷感機能付きなど、機能性アイテムも取り入れて外では涼しいコーデで過ごしましょう。ノースリーブやハーフパンツなどは見た目も涼しくおすすめです。
“SHOO・LA・RUE (シューラルー)【接触冷感】シアートッパーカーディガン”
冷房の効いた部屋だと冷えてしまうかも。軽く羽織れるカーディガンなども持っておくと安心です。日焼け対策にも◎
ランキング