トレンド

毎週曜日更新

2人でも楽しめるおすすめのボードゲーム15選!対戦型・協力型別に紹介

ボードゲームをする家族

2人用のボードゲームには、対戦型や協力型などさまざまなタイプがあります。それぞれに楽しさや魅力があり、どれを選んで良いか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
そこで今回の記事では、 おすすめの2人用ボードゲームを15選で紹介 します。対戦型と協力型に分けて紹介しますので、お好みの2人用ボードゲームを見つけてみてください。
※記事の内容は記事公開時点のものです。

2人用ボードゲームとは?

ボードゲームをする女性

自分以外にもう1人相手がいれば成り立つ2人用ボードゲームは、 人数集めに苦労せず気軽に遊べるのがメリット です。2人用ボードゲームには、主に「対戦型」と「協力型」の2つのタイプがあります。ここでは、それぞれの遊び方や魅力について紹介します。

対戦型

相手との駆け引きを楽しむ「対戦型」ボードゲームは、スリルや高揚感を楽しめます。 会話や表情から相手の嘘を見抜く「ブラフ系」や、シンプルなルールで陣地を奪い合う「陣取り系」など豊富な種類のゲームがあります。
誰でもわかりやすいシンプルなルールのゲームもたくさんあるので、大人から子どもまで一緒に楽しめるでしょう。自分で戦略を立てて進めていくボードゲームは、正確な現状把握と先を読む力が必要です。ゲームを楽しみながら考える力が養われるため、小さいお子さんの知育や高齢者の脳トレにも役立ちます。

協力型

2人で力を合わせてゴールをめざす「協力型」ボードゲームは、年齢に関係なく楽しめるのが魅力 です。協力型ボードゲームは、2人で1つのチームを作り同じ目的やゴールに向かって進みます。コミュニケーションをとり、お互い知恵を出し合って進めていくため団結力が深まります。見事クリアしたあとは、大きな達成感を感じられるでしょう。
また、協力型ボードゲームは、大人はもちろん小さなお子さんでも楽しめます。勝敗を決めるゲームではないため、子ども同士で遊んでも喧嘩になりにくいのがメリットです。お互い嬉しい気持ちで終われるので、楽しくゲームをしたいときに向いています。

【対戦型】2人で遊べるおすすめのボードゲーム8選

マンカラ

2人で遊べる対戦型ボードゲームを紹介 します。遊び方やプレイ時間など選ぶ際のポイントとなる点をまとめましたので、対戦型ボードゲームをお探しの方はぜひ参考にしてみてください。

バトルライン

バトルライン
「バトルライン」は、2人専用の対戦型のボードゲームです。簡単に内容を説明すると、お互いのカードで9つの赤いフラッグを取り合います。
【遊び方・ルール】
  1. 1.手札として部隊カードを7枚配る
  2. 2.残りの部隊カードと戦術カードの山場を設置
  3. 3.9つのフラッグの前に、それぞれ手持ちのカードを1枚ずつ出していく
  4. 4.3枚並べた時点の役(ポーカーと同じ)で勝負が決まり、勝った方がフラッグをもらう
【勝利条件】
並びで3つのフラッグを取る、もしくは並びに関係なく5つのフラッグを獲得する
【基本情報】
プレイ時間:約30分
定価:2,750円
ルールはシンプルですが、非常に頭をつかう奥の深いゲーム となっています。

マンカラ

マンカラ
「マンカラ」は、アフリカをはじめとした東南アジアやヨーロッパなど 世界中で親しまれている豆まきゲーム です。いくつか遊び方がありますが、ここでは基本の遊び方を説明します。
【遊び方・ルール】
  1. 1.ポケットと呼ばれる穴に、それぞれ4つずつ石を置く
  2. 2.交互に1つのポケットから石をすべて取り出し、反時計回りに1つずつ石を置いていく
【勝利条件】
自分の陣地ポケットの石をすべてなくす
【基本情報】
プレイ時間:5分前後
定価:2,370円
石を移動させてなくせば勝ちという、とてもシンプルなルールなので小さいお子さんでも簡単にできます。家族で楽しめるボードゲームを探している方におすすめです。

ガイスター

ガイスター
「ガイスター」は、2種類のコマを用いて将棋のように取り合うゲームです。
【遊び方・ルール】
  1. 1.青と赤のおばけコマを、相手に色が見えないように配置する
  2. 2.自分のコマを、縦・横どちらかに動かし進めていく
  3. 3.コマを進めて相手のコマを取り、手元に置いておく
【勝利条件】
青いコマを4つ獲得する、もしくは相手に赤いコマを4つ取らせる
【基本情報】
プレイ時間:10~20分
価格相場:2,800円
遊び方はシンプルですが、戦略的要素の強いゲームです。 相手との駆け引きを楽しみたい方に向いています。

パッチワーク

パッチワーク
「パッチワーク」は、アグリコラの作者であるウヴェ・ローゼンベルクが手掛けた デザイン性と面白さを兼ね備えた話題の2人用ボードゲーム です
【遊び方・ルール】
  1. 1.各自1枚のプレートと5ボタンを持ち、円状に並べたパッチタイルから1つ購入
  2. 2.購入したパッチタイルを自分のプレートに置き、マスを埋める
  3. 3.番手は常に時間ボードのコマが後ろにあるプレイヤー
  4. 4.時間ボードのコマがゴールに到着したら終了(ゴールしてない方は番手が続く)
【勝利条件】
ボタンの多い方が勝利。
計算方法は、ボード上のボタンの数+入手したボタン数から、埋められなかったマス分をマイナスする。1マスにつきマイナス2個
【基本情報】
プレイ時間:約30分
定価:3,300円
シンプルなルールのなかで、駆け引きを存分に楽しめる対戦型ボードゲームです。

トゥー・ルームス

トゥー・ルームス
「トゥー・ルームス」は、 1人の女の子を2人で協力して救出するゲーム です。
【遊び方・ルール】
  1. 1.2つの箱と山札、そのほか負傷者エリアなどを設置する
  2. 2.ニーナ(救出する女の子)のカードをどちらかの箱に入れる
  3. 3.番手の人は山札からカードを1枚引き、どちらかの箱に入れる(このとき、待っている人は目を閉じておく)
  4. 4.入れる箱のなかのカードの効果を処理し、指定された3つのワードで相手に状況を伝える
  5. 5.ボスを負傷者エリアへ送ることができたら、ニーナ探索フェーズに進める
【勝利条件】
ニーナ探索フェーズに進み、2つの箱のどちらかか山札の3つからニーナの居場所をあてられたら勝利。
【基本情報】
プレイ時間:約15分
定価:2,200円
どちらか一方は目を閉じた状態でゲームが進むため、高い推理力が試されるスリル満点のボードゲームです。

ピロス

ピロス
「ピロス」は、 2色の球を交互に積み重ねていく対戦型ボードゲーム です。
【遊び方・ルール】
  1. 1.お互い15個ずつ球を持ち、交互に盤面に置いていきピラミッドを作る
  2. 2.球が四角形に置かれたら、盤面上の球を上に乗せられる(手持ちから乗せても良い)
  3. 3.同じ色で四角形ができたら、その色のプレイヤーは盤面から1~2個手持ちに戻せる
【勝利条件】
ピラミッドの頂上に置いたプレイヤーの勝ち
【基本情報】
プレイ時間:10~20分
定価:6,600円
シンプルな遊び方なので子どもはもちろん、大人も頭をつかった駆け引きを楽しめます。

世界の七不思議:デュエル

世界の七不思議:デュエル
「世界の七不思議:デュエル」は、 1つの文明を率いて建物や七不思議を築いていくボードゲーム です。
【遊び方・ルール】
  1. 1.ゲームボードを設置し、紛争コマや進歩トークンなどを配置する
  2. 2.それぞれ7コインと七不思議カード4枚を持つ
  3. 3.カードディスプレイからカードを取り、アクションを起こす
  4. 4.軍事的優位、もしくは科学的優位になった場合は即終了
  5. 5.どちらもない場合は第3世代まで行う
【勝利条件】
軍事的優位:紛争コマが相手の都市に到達した場合(即勝利)
科学的優位:6種の科学シンボルを集めた場合(即勝利)
第3世代終了時点で獲得ポイントが多いプレイヤー
【基本情報】
プレイ時間:約30分
定価:4,950円
ゲーム内容が濃いため、熟知した相手とプレイすることでより楽しめるでしょう。

マンダラ

マンダラ
「マンダラ」は、色鮮やかなカードを用いて得点を競うボードゲームです。
【遊び方・ルール】
  1. 1.中央に設置したプレイマットの曼荼羅のうえにカードを置いていく
  2. 2.カードは全部で6色あり、1つの曼荼羅にすべての色が揃うと「破壇」という処理を行う
  3. 3.「破壇」後は「川」か「器」という場所にカードが置かれる
  4. 4.どちらかの「川」が埋まったら終了
【勝利条件】
「器」にあるカードの得点を計算し高い方が勝利
【基本情報】
プレイ時間:約20分
定価:3,300円
単純なルールですが、戦略的要素と運が混ざりあった奥深いゲーム です。

【協力型】2人で遊べるおすすめのボードゲーム7選

カップル

協力型のおすすめボードゲームを紹介 します。遊び方やルールなど詳しく解説しますので、購入を検討中の方はぜひ参考にしてみてください。

コードネーム デュエット

コードネーム デュエット
「コードネーム デュエット」は、 1つのワードと数で15枚のカードを選びぬく協力型のボードゲーム です。
【遊び方・ルール】
  1. 1.5×5でキーワードの書かれたカードを並べる
  2. 2.ヒント役はキーカードに従って、関連する単語1つと該当するカードの枚数だけを伝え、もう1人が選ぶ
  3. 3.暗殺者を選んだら即負け
  4. 4.9ターンつかって進めますが、正解でも暗殺者でもない場合はターンを1つ消費する
【勝利条件】
指定された15枚のカードを、9ターン以内に当てたら勝利
【基本情報】
プレイ時間:約15分
定価:3,300円
キーワードを繋げる単語を見つけるのが意外と難しく、非常に頭をつかう面白いゲームです。

シリト:リミット10

シリト:リミット10
「シリト:リミット10」は、 10分以内で50音すべてをつかってしりとりをするゲーム です。
【遊び方・ルール】
  1. 1.3文字以上の名詞でしりとりを行う
  2. 2.つかった文字にはチップを置く
  3. 3.同じ言葉がつかえるのは2回まで
  4. 4.ただし「ん」は何度でもつかえる
  5. 5.「ひらめきカード」で手助け可能
【勝利条件】
10分以内に50音すべてつかえたら勝利
【基本情報】
プレイ時間:10分
定価:2,200円
10分でできる手軽さと、クリアしたときの達成感が病みつきになると人気を集めています。

スピリット・アイランド

スピリット・アイランド
「スピリット・アイランド」は、 海外でも人気のタワーディフェンス型のボードゲーム です。
【遊び方・ルール】
  1. 1.精霊フェーズは、精霊強化や精霊力を獲得し、ターン発動する能力を選択
  2. 2.即能力フェーズは、精霊フェーズで選んだ能力のうちの速攻能力を処理
  3. 3.侵略者フェーズは、獲得した不安カードがあれば処理し、侵略者たちが島に攻撃してくる
  4. 4.遅発能力フェーズは、精霊フェーズで選んだ能力のうちの遅発能力を処理
  5. 5.上記4つのフェーズを1ターンとし、勝利条件もしくは敗北条件を満たした時点で終了
【勝利条件】
レベル1:遠征隊・街・都市の3種をすべて島から取り除いた瞬間
レベル2:街と都市を島から取り除いた瞬間
レベル3:都市だけを島から取り除いた瞬間
レベル4:無条件で勝利
【基本情報】
プレイ時間:90~120分
定価:9,900円
クリアしたときの達成感や面白さは群を抜いており、世界中で高い評価を得ています。

カルタマリナ

カルタマリナ
「カルタマリナ」は、 沈みゆく船の舵を取り元船長のいる島をめざす協力型ボードゲーム です。
【遊び方・ルール】
  1. 1.操舵、排水、移動、受け渡し、拾得の5つのアクションのなかから、1つ選び計3回実行する
  2. 2.3回のアクションが済んだら、ドローフェイズに移り山札から2枚カードを引く
【勝利条件】
航路マップ上の船コマを、最奥の「✕」印まで進めたとき
【基本情報】
プレイ時間:30~60分
定価:3,850円
次々と襲い来る困難に、2人で協力して立ち向かいます。まるで海賊映画を体験しているかのような、充実した時間を過ごすことができるでしょう。

ザ・マインド

ザ・マインド
「ザ・マインド」は、 数字の小さい順にカードを出し1つの山を作っていくゲーム です。
【遊び方・ルール】
  1. 1.レベルに合わせて持ち札を配り、手裏剣・ライフ・レベルのカードを中央に配置
  2. 2.番手はなく、数字の小さい順になるようカードを出していく
  3. 3.手札より大きいカードが出されたらライフカードを1枚失う
  4. 4.手裏剣カードをつかって手持ちのなかで1番小さい数字を全員捨てられる
【勝利条件】
1~12まですべてのレベルをクリアしたら勝利
【基本情報】
プレイ時間:約20分
定価:1,980円
相談一切禁止のこちらのゲームは、相手との呼吸をしっかり合わせることが必要とされます。

ザ・クルー

ザ・クルー
「ザ・クルー」は、宇宙船の乗組員となり2人で協力しながらミッションクリアをめざします。
【遊び方・ルール】
  1. 1.手札を配り、司令官を決める
  2. 2.ミッション内容を確認し、司令官がカードを引く
  3. 3.だんだん難しくなるミッションを、協力してクリアしていく
  4. 4.プレイ中は会話ができない
【勝利条件】
50のミッションすべてをクリアする
【基本情報】
プレイ時間:約20分
定価:2,200円
会話ができないなかでミッションをクリアしなければならないため、 高い推測力と協調性が必要とされるゲーム です。

花火:スターマイン

花火:スターマイン
「花火:スターマイン」は、2人で協力して花火を打ち上げるゲームです。
【遊び方・ルール】
  1. 1.手札を相手の方に向け並べる
  2. 2.「手札を出す」「手札を捨てる」「相手にヒントを出す」のうち1つのアクションを実行
  3. 3.ヒントトークンをつかってヒントをもらえる
【勝利条件】
花火が完成したら勝利
【基本情報】
プレイ時間:25~45分
定価:3,300円
ヒント以外は意思疎通が図れないため、簡単なルールながらも難しいゲーム です。

2人でも楽しめるボードゲームを探して遊ぼう!

ボードゲームをする家族

ボードゲームは「対戦型」と「協力型」があり、豊富なラインナップで販売されています。大勢で集まって賑やかに遊べるボードゲームも人気ですが、2人で対戦や協力戦を楽しむのもおすすめです。 2人用であれば人集めも簡単ですし、夫婦やカップルなど身近な人だけで遊べます。
また、協力型ボードゲームなら子ども同士で遊んでもけんかになりにくいのが嬉しいポイントです。一方で、対戦型は相手との駆け引きを楽しむことができます。シンプルなルールも多いため手軽に楽しめますが、やってみると頭をつかうゲームばかりで知育や脳トレにも効果的です。

この記事が役に立ったら☆をタップ

役に立った

RANKING

ランキング