自宅でおしゃれなパーティー料理を味わおう!定番のご褒美グルメ特集
クリスマスや誕生日、家族や友達とのホームパーティーなどの特別な日には、普段とはひと味違う、ご褒美グルメを味わってみませんか?
今回は前菜や一品料理、ご飯もの、肉料理、デザートなど、自宅で簡単に用意できる、おしゃれで定番のパーティー料理をご紹介します!安いけれど見栄えのいい食べものなどもあわせて見ていきますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。
簡単に作れる!ヘルシーな前菜・贅沢な一品料理
dショッピングでも購入できるものばかりですので、気になる食べものがあれば詳しいページもご覧ください。
サラダ
じゃがいもやたまねぎ、きゅうり、にんじんなどをつかう王道の「ポテトサラダ」もおいしいですし、アレンジするなら蒸し豆をトッピングしたり、ホットプレートをつかってホットサラダにしたりするのもおすすめです。
野菜の水切りはしっかりと行い、大きめのお皿にふわっと高さを出すように盛り付けるのと、ドレッシングは食べる直前にかけるのがポイントです。
■「蒸しまめサラダ(蒸し豆 3袋セット/各100g)」はこちら>>
■「サラダ」をチェックする>>
アヒージョ
タコやエビ、ブロッコリー、トマト、きのこなどをつかうのが一般的で、なかにはサバやいわしなどをつかった珍しいアヒージョもあります。
食材を煮込むだけなのでシンプルで気軽に作れますが、食材が揃っていてフライパンで調理するだけの、さらに簡単に作れるタイプもあります。
■「中央水産 蛸と昆布のアヒージョ 4袋」はこちら>>
■「アヒージョ」を探す>>
パテ
本来はペースト状にしてからパイ生地で包んで焼いたものをパテと呼んでいましたが、近年ではペースト状のままか、網脂やベーコンで包んで焼く場合が多くなりました。
「田舎風パテ」という意味の「パテ・ド・カンパーニュ」は、型に材料を入れて焼いたり、冷やして固めたりした「テリーヌ」に近いもので、ひと手間かかっていて上品な味を堪能できます。
■「国内加工 パテ・ド・カンパーニュ約700g」はこちら>>
■「パテ」をチェック>>
チーズフォンデュ
「チーズフォンデュ」はご自宅では食べたことがない、という方もいらっしゃるのではないでしょうか?
作る場合にはパンやソーセージ、ブロッコリー、にんじんなどの食材を食べやすい大きさにカットしておき、溶けるチーズを鍋に入れてから加熱して溶かして、食材にチーズをたっぷりと絡めましょう。
ホットプレートで作る方法もあり、食材を外側に並べて、真ん中に溶けるチーズを入れた耐熱皿を置けば調理しながら食べられますし、チーズを温め直す手間が省けるので効率的です。
■「スイス エミー チーズフォンデュ 400g(2~3人前)」はこちら>>
■「チーズフォンデュ」を探す>>
おうちごはんに関する記事をもっと読みたい方は、下記もチェックしてみてくださいね。
■「おうちごはんに旬の食材を取り入れよう!おすすめの食材やレシピは?」を読む>>
おなかが満たされるご飯もの・粉ものなどはこれ!
パエリア
食材が多くて作るのは大変そうなイメージがあるかもしれませんが、野菜を加えてフライパンですべて炒めるだけで簡単に作れるセットや、炊飯器にお米とともにパエリアの素を入れて炊飯するだけのタイプなども販売されています。
盛り付けるときは、大きめの食材や色鮮やかな食材はご飯の上にのせるように意識すると、見栄えがよくなりますよ。
■「からつき帆立のパエリアセット」はこちら>>
■「パエリア」を見てみる>>
お好み焼き
作るときは小麦粉や卵、キャベツ、豚肉などを混ぜ合わせてから、ホットプレートかフライパンで焼き上げて、ソースやマヨネーズ、青のり、紅しょうがなどをトッピングすれば完成です。「お好み焼き粉」をつかえば失敗しづらく、時短にもなります。
料理するのは手間がかかる、と思われる場合には、レンジで温めるだけで食べられるタイプを購入するのもよいでしょう。
■「ふっくらお好み焼き 豚玉 8袋」はこちら>>
■「お好み焼き」を探す>>
ピザ
見た目が豪華な「ピザ」があるだけで、パーティーらしさが増しますね!
トマトソースの上に、モッツァレラチーズとバジルをのせた「マルゲリータ」が定番です。バリエーションが豊富なので、「クワトロフォルマッジ」「シーフードピザ」など、何種類か用意するのもおすすめです。
気軽にできあいのものをお取り寄せしてもよいですし、作るのもそこまで難しくありません。作る場合には生地をこねてからお好みの食材などをのせて、オーブンで焼けば完成です。
■「沖縄 琉球ピザ エンゾ スモークチーズマルゲリータピザ 3枚」はこちら>>
■「ピザ」をチェックする>>
食材の成分が気になる方は、あわせて下記の記事もチェックしてみてくださいね。
■「ビタミンが多く含まれる食材は?ビタミンが豊富なおすすめレシピもご紹介」を読む>>
メインディッシュに最適!おすすめの肉料理
ステーキ
「黒毛和牛」「宮崎牛」「島根和牛」などの国産牛は、特に人気が高いです。
調理方法はシンプルなので、レア、ミディアムレア、ミディアム、ウェルダンといった好みの焼き加減を見極めるのがポイントです。
■「しまね和牛(島根和牛)ロースステーキ200g×2枚」はこちら>>
■「ステーキ」をチェックする>>
ローストビーフ
作るときには牛肉を冷蔵庫から出して常温に戻してから、塩やこしょうをすり込み、オーブンかフライパンで焼くだけなので意外に簡単です。
すぐに食べたいなら薄くスライスするだけで食べられる、できあいのものを取り寄せるのもよいでしょう。
大きめのお皿に、野菜やサラダを添えて盛り付けるときれいに仕上がります。
■「【冷凍発送】銀座ローマイヤ ローストビーフ」はこちら>>
■「ローストビーフ」を探す>>
唐揚げ
「唐揚げ」は揚げもののなかでも特にお子さまから好まれやすく、パーティーでも食べることが多い料理ですよね。
作り方はシンプルで、鶏肉に下味を付けてから、小麦粉などをまぶして揚げるだけです。ただし揚げものは油がはねるので、作るのは敷居が高いと考える方もいらっしゃるでしょう。
レンジ調理が可能なできあいのものだと、普段のお弁当やおかず、お酒のおつまみなどにも気軽につかいやすくて便利です。
■「【1kg】若鶏もも唐揚げ(レンジ調理可能)」はこちら>>
■「唐揚げ」をチェック>>
タンパク質について解説している記事もあるので、興味があればあわせて読んでみてください。
■「タンパク質が多い食材は?植物性タンパク質や低カロリーのおすすめレシピもご紹介」を読む>>
贅沢な気分に浸れるご褒美デザート
ケーキ
フライパンで焼き上げる「パンケーキ」や、ひんやりとした「アイスケーキ」などもよいでしょう。
■「【2種】「マンゴームース」☆完熟マンゴーの上品な甘さ♪「フランボワーズレアチーズ」☆濃厚なレアチーズ」はこちら>>
■「ケーキ」を見てみる>>
ゼリー
なかでもフルーツがごろごろと入っているゼリーは、高級感があっておすすめです。
プラスティックの容器の場合はガラスの器に移し替えるだけでも、おしゃれに見えますよ。
■「内祝い お返し 出産 送料無料 涼の雫 ゼリー詰め合わせ 8個」はこちら>>
■「ゼリー」を探す>>
アイス
バニラやチョコレート、ストロベリー、抹茶などのさまざまな味がある「アイス」はカラフルで、パーティー料理を最後まで楽しみたい方にはぴったりです。
パフェ風になっているものなど、フルーツやクリーム、ソースなどがトッピングされているアイスは、おいしいだけでなく見た目がかわいいので、テンションも上がりそうですね。
■「コールド・ストーン・クリーマリー プレミアムアイスキャンディ10本セット」はこちら>>
■「アイス」を見てみる>>
dマーケットでは他にもスイーツに関する記事を掲載しているので、下記もチェックしてみてくださいね。
■「こだわりの贅沢チーズケーキ特集」はこちら>>
■「【最新版】美味しい!今話題のスイーツ特集」を読む>>
まとめ
ほかの食材も気になる方は「dショッピング」、気楽に料理を楽しみたい方は「dミールキット」などもチェックしてみてください。
■「dショッピング 食品・飲料・グルメ」を見てみる>>
■「dミールキット」はこちら>>
この記事が役に立ったら☆をタップ
役に立った