トレンド

毎週曜日更新

【お取り寄せ】ギフト用にもおすすめなかわいいクッキー缶6選!

クッキー缶は、なかのクッキーが美味しいのはもちろん、おしゃれでかわいい缶に入っていることが魅力 です。自分へのご褒美、友だちとのティーパーティー、お世話になった方へのギフトなどで活躍します。
ふたを開けるときのわくわく感も素敵ですし、食べ終わったあとの缶は再利用して楽しめます。お取り寄せでは、豊富な種類から好みのものを選んで購入できます。どれにしようか迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。
この記事では、クッキー缶の選び方やお取り寄せできるおすすめの品を紹介します。 自分用やプレゼント用としてクッキー缶を購入しようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。
※記事の内容は記事公開時点のものです。

クッキー缶の選び方

クッキー缶は、高級ブランドや名店などからさまざまなセットとして販売 されています。生ものではないので日持ちもして、ゆっくりと味わうことができます。
種類の多さに悩んでしまう方のために、まずクッキー缶の選び方をいくつか紹介します。どれを買うか、参考にしてみてください。

クッキーの種類や豊富さで選ぶ

入っているクッキーの種類や豊富さでクッキー缶を選ぶのもひとつの方法 です。素材やフレーバーの違い、見た目の楽しさなどから、ご自身の好みの組み合わせを探してはいかがでしょう。
どれを選んだらいいかわからなくなってきたら、多くの種類が詰め合わせになっているものがよいでしょう。定番のものから、お店の自慢のものまでを詰めたクッキー缶が人気です。
いろいろな種類のクッキーが入っていると、異なる味だけでなく、目で見て楽しむこともできます。

缶の形やデザインで選ぶ

クッキー缶は、缶自体にも大きな魅力があります。 シンプルなデザインからおしゃれでかわいいデザインまでさまざま なものがあり、缶を目当てに買う方も少なくありません。
デザインだけではなく形や大きさのバリエーションも豊富で、食べ終わったあと、小物入れや収納など、さまざまな用途につかえます。
プレゼントする相手の好みにあわせてクッキー缶を選ぶのもおすすめ です。

高級・人気ブランドのクッキーはギフト用におすすめ

クッキー缶には、高級ブランドや人気ブランドのものがあって、ギフトとして贈っても喜ばれます。高級といっても比較的手ごろな価格なので、 お世話になった方への贈り物などとしてちょうどよい品 になります。

高級・人気ブランドのクッキーは、味がよいのはもちろん、見た目もきれいなものがたくさんあります。百貨店などで売られてますが、たいていはネットショッピングなどでお取り寄せできるので、気軽に買えます。

【お取り寄せ】おしゃれでかわいいクッキー缶

豊富な種類のクッキー缶から、おしゃれでかわいいおすすめを紹介します。 すべてネットショッピングからお取り寄せできるので、気になるものを試してみてはいかがでしょうか。

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「コフレ アソーティモン ドゥ ビスキュイ ドゥミ」

パティスリー・サダハル・アオキ・パリ「コフレ アソーティモン ドゥ ビスキュイ ドゥミ」

パリ御拠点として活躍する世界のパティシエ、サダハルアオキの贅沢な焼き菓子を詰め合わせ ました。
ラ・トリニテーヌのクッキーは、原料にこだわり、伝統的製法で作られたフレンチスタイルのクッキーです。缶にはバター風味の厚焼きクッキーパレットと薄焼きガレットが入っていて、濃厚な味わいを楽しめます。
“基本に逆らわない”あたりまえの作業の積み重ねを忠実に実行し、1つ1つのこだわりの材料と裁縫で作り上げた逸品。フランス産発酵バターやフランス産小麦などの素材のよさを存分に堪能いただけます。
クッキー缶は、食べ終えたあとには ちょっとした小物や手紙などを保管するのに利用できます。おしゃれな缶なので、ギフト用としてもおすすめです。

泉屋東京店「ねこ缶 365日クッキーがつづる幸せ」

泉屋東京店「ねこ缶 365日クッキーがつづる幸せ」

イラストレーター・セツサチアキとの初コラボ、「ねこ缶 幸せはバター色」で登場し、多くの方々を笑顔にした、猫のまるちゃん。
第2弾の「ねこ缶 365日クッキーがつづる幸せ」では、まるちゃんのセカンドストーリーと共にお届けします。
楽しい包装紙は、昭和にスタートした泉屋の喫茶店の日常がブルーで描かれ、様々なギフトシーンに対応しブックカバーとしても楽しめます。

ゴディバ「クッキーアソートメント」

ゴディバ「クッキーアソートメント」

チョコレートで有名なゴディバ(ベルギー)はクッキーでも定評があります。 「クッキーアソートメント」は風味豊かで美味しいチョコレートと、サクッとした口あたりのココア入りのラングドシャ生地のハーモニーを楽しめます。
缶のなかには、ミルクチョコレートを挟んだ「ミルクチョコレートクッキー」と、ダークチョコレートを挟んだ「ダークチョコレートクッキー」が入っています。
ゴールドとブラウンの缶はシンプルで高級感もあり、 ちょっとした手土産やプレゼントとしてもおすすめ です。

東京會舘「プティガトー」

東京會舘「プティガトー」

結婚式場で知られる東京會舘(日本)のブランド「プティガトー」のクッキー缶は、世代を超えて人気の商品です。 「持って帰って家族にも食べさせたい」という顧客の要望を受けて1956年に誕生し、長いあいだ多くの人に愛されてきました。
ソフトタイプのクッキーとハードタイプのクッキーの詰め合わせで、バニラとミルクのまろやかさが特徴的な「パレバニラ」や、ローストしたアーモンドがたっぷり入った「アマンドショコラ」、三日月形の「チョコチップクッキー」などが入っています。
保存料を使用せず、時間と手間をかけて作られていて、缶のサイズも複数あるので用途にあわせて選べます。

ラ・マーレ・ド・チャヤ「クッキー詰め合わせ」

ラ・マーレ・ド・チャヤ「クッキー詰め合わせ」

ラ・マーレ・ド・チャヤ(日本)は350年以上の歴史をもつ「日本料理 日影茶屋」の流れをくんだ洋菓子店です。 「クッキー詰め合わせ」はギフトスイーツの定番として多くの人に愛されています。
最高級ハチミツの甘さを感じられるラングドシャやココナッツの香りが楽しめる「ミニコンゴーレ」、バニラ風味の「オスティ」など、熟練の職人たちが焼きあげた甘さひかえめのクッキーが詰まっています。
缶はモノグラム柄のような模様で大人っぽい雰囲気のデザインです。サイズもSSサイズからLLサイズまであり、ギフトや自分へのご褒美など用途にあわせて選べます。

銀座菊廼舎「冨貴寄 特撰缶 JAPAN(小缶)」

銀座菊廼舎「冨貴寄 特撰缶 JAPAN(小缶)」

日本人が愛してやまない富士山と日本の四季を表現。
四角い缶を開けると、真ん中にそびえるようにあるのが、日本一の名峰「富士山」。そのまわりには桜や梅、金魚が、四季の移り変わりを再現するようにデザインされています。
開けて、眺めて、つまんで、眺めて、食べて…和三盆で作られた花や、彩りを添える金平糖。可愛らしい形に、ひとつひとつ味の違い、一缶で長く楽しめます。

かわいいクッキー缶は食べたあともうれしい!

クッキー缶は、おしゃれでかわいい缶のなかにクッキーを詰め込んだもので、 食べるだけでなく、缶を小物入れなどにして、ずっと楽しめます。 高級ブランド、名店のクッキー缶も数多くあり、ちょっとしたギフトとしても喜ばれます。
伝統的な製法の定番から、ちょっと変わった素材をつかったオリジナルまで、中身のクッキーには、さまざまなものがあります。食べて楽しい、見て楽しいのがクッキー缶のよいところです。
百貨店などが主だった販売も、近年は通販のお取り寄せが人気で、家にいながら気軽に購入できるようになりました。 自分へのご褒美、手土産やギフトなどとしても喜ばれるので、お気に入りを探してみてはいかがでしょうか。
クッキー缶のほかにも、バームクーヘンやチーズケーキなど、さまざまなお菓子についてまとめた記事があるので、ぜひ参考にしてみてください。

この記事が役に立ったら☆をタップ

役に立った

RANKING

ランキング