全国のうどんが美味しいお店5選!足を運んででも食べたい全国各地の人気店
※記事の内容は記事公開時点のものです。
※新型コロナウイルス感染拡大に伴い、一部掲載店舗において休業または営業時間に変更がある場合がございます。
#店舗1:大力うどん(福岡)

築後うどんが地元で人気の「大力うどん」は、JR 鹿児島本線 瀬高駅から車で5分の距離。ふんわりとした粘りと、コシのある麺が特徴。

出汁に使用しているのは、羅臼昆布やうるめいわし。出汁の旨味が感じられる透き通ったスープ。
店舗情報
大力うどん
住所:福岡県みやま市瀬高町坂田873-1
電話番号:0944-63-5158
#店舗2:吉田製麺所?(岐阜)

JR 高山本線 高山駅から徒歩10分の「吉田製麺所?」。温かいうどんは、一度冷水で締めた後に再び温めて提供するスタイル。

天ぷらうどん(温・950円)のほか、鶏のムネ肉を使った「鶏天」をのせたメニューも人気。
店舗情報
吉田製麺所?
住所:岐阜県高山市西之一色町3-609-12
電話番号:0577-35-5510
#店舗3:うどんやふくすけ(三重)

近畿日本鉄道 宇治山田駅から三重交通バス 内宮前行きで20分、神宮会館前より徒歩2分の『うどんやふくすけ』。店を構えるおかげ横丁は、江戸末期の街並みを再現したスポット。

月見伊勢うどん(590円)。卵と混ざることで、優しいタレの風味がよりマイルドな味わいに。
店舗情報
うどんやふくすけ
住所:三重県伊勢市宇治中之切町52 おかげ横丁
電話番号:0596-23-8807
#店舗4:うどん慎(東京)

JR 山手線 新宿駅から徒歩7分の「うどん慎」。席はカウンターとテーブルの12席のみ。並ぶ価値がある一杯を食べられると評判のお店。

かしわ天ざるうどん(1,000円)とごぼう天(300円)。味はもちろん、ねじられて盛り付けられたうどんのツヤツヤとした美しさも評判。
店舗情報
うどん慎
住所:東京都渋谷区代々木2-20-16相馬ビル1F
電話番号:03-6276-7816
#店舗5:駕籠休み(埼玉)

JR 京浜東北線 さいたま新都心駅から徒歩11分の「駕籠休み」。営業時間は10時から15時までの昼営業のみ。

人気メニューの肉汁うどん(特盛・1,180円)。豚肉とネギがたっぷり入ったつけ汁と味わう、ボリューム満点な一品。
店舗情報
駕籠休み
住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2-108-12
電話番号:048-644-1586