【連載第2回】ドコモの「dブック」とは?
ドコモにはいろいろなサービスがありますが、あまり利用したことがない方もいらっしゃるでしょう。そこで初心者向けに、ドコモのサービスをわかりやすく連載でご紹介します!
前回は「dマーケット」でしたが、今回は「dブック」の特集です。ドコモユーザーのはなこさん・たくやさん夫婦が質問し、ドコモの担当者がdブックの特徴やメリット、人気のコンテンツなどについて、わかりやすく解説します♪
お得なつかい方やキャンペーン情報もありますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!
※記事の内容は記事公開時点のものです。
<目次>
ドコモの「dブック」ってどんなもの?
dブックでおさえておきたいポイントは?
dブックで人気コンテンツはこれ!
知っておきたい!dブックの実はお得なつかい方
dブックのキャンペーン情報は?
まとめ
<キャラクター紹介>

ディーマくん
dマーケットが大好きな犬。いつもdマーケットについて情報収集をしている。
最近名前が決まったのでみんなに覚えてもらいたいと思っている。

dブック担当社員
dブックの担当社員。古本収集が趣味。dブックのことは何でも知っている。


はなこさん・たくやさん夫婦
dマーケットについて話を聞き、他のサービスにも興味が出てきた。まずはdブックのサービス内容について、話を聞きにきている。
■こちらもチェック
【連載第1回】ドコモの「dマーケット」とは?>>
ドコモの「dブック」ってどんなもの?
「dブック」って、そもそもどんなものなんですか?

はなこさん

dブック担当
dブックは、人気マンガから小説・雑誌・写真集など、約60万冊を取り揃えている電子書籍サービスです。また、最大3,000冊のマンガを無料で読めます。新刊から懐かしの名作まで、さまざまなジャンルの作品をご購入いただけますよ。
そんなに多くの電子書籍が読めるなんて、すごいですね!読みたい作品も見つかりそうです。それと、dブックならではの強みやメリットはありますか?

はなこさん

dブック担当
dポイントがたまる・つかえることです!毎月お得にdポイントがたまるキャンペーンも実施しています。最大20%ものdポイントが還元される日もありますよ!
20%!? dポイントをコツコツためているので、20%も還元されたらかなりうれしいです。

はなこさん

dブック担当
そうですよね。お得なキャンペーンを活用して、dポイントをたくさんためてみてください!
dブックでおさえておきたいポイントは?
気になっていたのですが、dブックは月額制ですか?

たくやさん

ディーマくん
dブックは月額費用がかからず、会員登録も不要です。dアカウントをお持ちであれば、読みたい作品だけを購入して楽しんでいただけます。
それなら気軽につかえて便利ですね!ほかにも、おさえておいた方がいいポイントなどはありますか?

たくやさん

ディーマくん
「買った作品の新刊情報がわからない……」という声を多数いただくのですが、dブックアプリの【シンプル本棚機能】をつかえば、シリーズ表示もできますし、新刊もわかりやすく表示できます。
アプリの機能をつかえばいいのですね。具体的には、どうすれば設定できますか?

たくやさん

ディーマくん
dブックアプリ「マイ本棚」画面で右上の三本線メニューをタップして、「シンプル本棚」のメニューをONにしていただくだけで設定完了です。
自分でも簡単に操作できそうでよかったです。「シンプル本棚機能」あとで確認してみます。

たくやさん
dブックで人気コンテンツはこれ!
dブック内で人気のコンテンツはありますか?

はなこさん

dブック担当
最近ではドラマや映画、アニメの原作がマンガということも増えていますよね。そういった原作マンガやライトノベル、小説などが注目を集めています。あとは、異世界ジャンルも人気です!
話題のドラマや映画の原作って面白いですよね!異世界ものも、友達がハマっていたので興味があります。

はなこさん

dブック担当
今人気の作品以外にも、dブックには種類が豊富にあって、読みたい本やマンガがすぐに読めるので、昔流行った懐かしい作品や、ベストセラー本などを手に取る方も多いです。
電子書籍はそこまで利用したことがなかったのですが、読みたい作品をすぐに読めるのは便利ですね!私も昔夢中になったマンガや小説を読み返したくなりました。

はなこさん
知っておきたい!dブックの実はお得なつかい方
dブックをお得につかう方法があれば知りたいです!

たくやさん

ディーマくん
実はお得に作品を購入できるクーポンを随時配信しております!クーポンはdブックのメルマガやアプリ通知、Twitter、毎日くじなどから取得できますよ。しかも、はじめてのご購入時は「初回購入50%割引クーポン」をつかって半額で買えちゃいます!
※dブックでのご購入にはdアカウント登録が必要です。
※dブックでのご購入にはdアカウント登録が必要です。
良心的ですね。これからつかいはじめるところだったので、初回の割引クーポンを利用して購入してみます!メルマガやTwitterなども見てみますね。

たくやさん

ディーマくん
そうしてみてください。通常はお支払い金額100円(税抜)につき1ポイントが還元されるのですが、dカードを使うとお支払い金額100円(税込)につき2ポイントがさらに追加でポイント還元されてお得です。
通常の1%に加えて、dポイントが+2%さらに追加で還元されるということですか!dカードを持っていると、ポイントがたまりやすいですよね。

たくやさん
■dブック「初回購入50%割引クーポン」をチェック>>
dブックのキャンペーン情報は?
ほかにも、もしとっておきの情報などがあれば教えてください!

はなこさん

dブック担当
キャンペーンページでdポイント還元となる情報を随時更新していますので、ぜひご確認ください。また、マンガや小説などの無料・割引キャンペーンを集めた専用ページもありますので、こちらも要チェックです!
キャンペーンや割引を上手につかえば、dポイントがいっぱいたまりそうですね!こまめに見てみます。

はなこさん

dブック担当
今の時期であれば、2022年2〜3月の日曜日に最大55%還元となる「GoGoキャンペーン」を実施中です!
55%も!?毎週日曜日が楽しみになりそうです。dブックについて詳しくなれたので、このあと早速つかってみますね。教えていただき、ありがとうございました!

はなこさん
■dブック「お得なキャンペーン・特集」を見てみる>>
■dブック「無料・割引」をチェック>>
■dブック「GoGoキャンペーン」について詳しく知る>>
まとめ
今回はdブックの人気コンテンツやお得なつかい方、キャンペーン情報などをご紹介しました。
dブックには面白い本やマンガが豊富に揃っていますので、クーポンやキャンペーンを活用して、気になる作品を読んでみてくださいね!
次回の更新もお楽しみに♪
■「dブック」初めての方はこちら>>
■「dブック」はこちら>>
■「dブック 公式Twitter」もチェックする>>
dブックには面白い本やマンガが豊富に揃っていますので、クーポンやキャンペーンを活用して、気になる作品を読んでみてくださいね!
次回の更新もお楽しみに♪
■「dブック」初めての方はこちら>>
■「dブック」はこちら>>
■「dブック 公式Twitter」もチェックする>>