dポイントマーケット

いざという時のための「備え」はローリングストックで!

2025.02.12
NEW
お買い物

地震、津波、噴火、台風、豪雨など、自然災害が続いていますね。いざというときに備え、食料品の備蓄はできていますか?


最低でも3日分、できれば1週間分の備蓄を

災害が発生すると、電気、ガス、水道などのライフラインが止まったり、物流が機能しなくなるおそれがあります。過去の例では、災害発生からライフラインの復旧まで1週間以上かかるケースがほとんどだとか。また、スーパーやコンビニで食品が手に入らないことも想定しておく必要があります。その意味からも少なくとも3日間、できれば1週間分の食料の備えが必要です。万が一に備え、食品の備蓄はできていますか?また、備蓄しているつもりが取り出してみたら「すでに賞味期限切れ」なんていうことはありませんか?

蓄える→食べる→補充する、のローリングストックを

さて、「備蓄」というと少しハードルが高そうな印象がしてしまいますが、基本となるのは「普段食べているものを多めにストックし、消費したらその分を補充する」という考え方、いわゆる「ローリングストック」です。食品選びのポイントは、「調理不要で、できれば常温で長期保存できるもの」であること。レトルトや缶入りでも、普段の食事でもおいしく食べられるものがたくさんあります。「防災用の特別なもの」とせずに、例えば「毎週土曜日のお昼に」「週末のアウトドアごはんに」など、普段から使って補充することをおすすめします。

ローリングストックにおすすめ


レトルトや冷凍食品のほか、グッズ類も充実

アイリスプラザ


パックご飯や長期保存が可能なお水をはじめ、冷凍食品、レトルト商品など多数の食品をラインナップ。 防災リュックやラジオライトなど非常時に活躍しそうなアイテムも揃っているので、ぜひこの機会にいかがでしょうか? アイリスプラザなら”もしも”に備えた商品を多数ご用意しております。


全品5年以上の保存が可能。アウトドアにもおすすめ

アルファー食品オンラインショップ


国産米を100%使用し、安心米(アルファ化米)やレトルトおかゆシリーズをはじめ、野菜スープ、ライススナックなど、バリエーション豊富な長期保存食を取り揃えています。ご家族の嗜好、アレルギーや嚥下などへの配慮、ライフラインによる調理面などを想定し、いざという時の備えにご検討ください。全商品常温で長期保存可能(5~7年)、食物アレルギーにも配慮しつつ、おいしさにもこだわっています。携行・収納しやすいコンパクトパッケージなので、アウトドアや海外旅行など普段使いにもお役立ちいたします。


ロングライフとは思えないふんわり食感が人気!

KOUBOロングライフパン


アルプスの麓、北イタリアにて数百年にわたって受け継がれてきた伝統のパネトーネ種(天然酵母)を使ったロングライフパンの専門店です。すべて常温保存可能で賞味期限は最大90日。ロングライフとは思えない豊かな風味とふんわり食感を、いつでもどこでもすぐにおいしくお楽しみいただけます。低糖質や機能性表示食品、スイーツ系など豊富な種類をラインナップ。普段の食事から、いざという時のためのローリングストック用としても大活躍です。


備蓄用食品のほか、防災グッズもチェック!

dショッピング


dショッピングでは、非常時に役立つ防災備蓄食品を多数ご用意しています。長期保存性に優れた商品を揃え、水や火が限られた状況でも簡単に食べられるレトルト食品など、非常時でもバランスの良い栄養を摂取できるラインナップが充実。ローリングストックに最適なこれらの商品で、日常的に消費しながら新しいものを補充し、常に新鮮な備蓄を維持できます。この機会に、防災用品の見直しをぜひご検討ください。


保存も効いて、普段の食事でも活躍しそうな食品は見つけられましたか?dポイントマーケットでは、他にもさまざまな商品を取り揃えています。ぜひこちらからチェックしてください♪

※記事内容は執筆時点のものです。最新の内容をご確認ください。
  • トップ
  • 特集
  • いざという時のための「備え」はローリングストックで!

dポイント獲得にはdアカウントへのログインが必要です。

ログインする