日本の味を厳選!おすすめの和スイーツ特集
日本の伝統の味が楽しめる和スイーツ。熟練の職人が細部にまでこだわって作り上げた和スイーツは、口に入れた瞬間にホッとした気分にさせてくれます。今回は、そんな日本人の心を癒やす和スイーツを厳選してご紹介!疲れも一気に吹き飛ぶかもしれません。ちょっとしたお持たせにも最適です。
※記事の内容は記事公開時点のものです。
羊羹
どらやき
カステラ
和スイーツと相性がいい飲みもののススメ
ご紹介した4つの和スイーツと相性がいいお茶をご紹介!ぜひ試してみてください!
■羊羹
羊羹のような甘味の強いスイーツには、日本茶や紅茶がおすすめ!渋みが比較的強い「煎茶」であれば後味もさっぱりして、さらに食が進むでしょう。紅茶にする場合は、砂糖を入れない方が羊羹の甘さが引き立ちます。
■わらび餅
きな粉などの粉を使用した和スイーツは口の中が粉っぽくなるので、飲みやすい「ほうじ茶」がおすすめ!香ばしい味わいが口の中をさっぱりさせ、さらに食が進むでしょう。カフェインが含まれていないので、たくさん飲んでも安心です♪
■どらやき
さっぱりとした日本茶はどんな和スイーツとも相性抜群ですが、特にあんこを味わうなら日本茶がおすすめ!もっとこだわるなら、日本茶の中でも茎の部分を使った軽やかな味わいの「棒茶」が最適です。
■カステラ
比較的どんな飲みものとも相性がいいカステラですが、イチオシは「紅茶」。香りと渋みがカステラのほんのりとした甘みを引き立たせます。日本茶なら渋みと爽やかな香りがマッチした「煎茶」が最適!紅茶や日本茶が苦手な方はコーヒーにしてみてはどうでしょう。ミルキーな飲みのものが好きなら、ミルクティーやカプチーノ、カフェラテなども相性がいいですよ♪
この記事が役に立ったら☆をタップ
役に立った