トレンド

毎週曜日更新

紅葉狩りの意味や由来を解説!4つの楽しみ方やお役立ちアイテム8選も紹介

紅葉 アップ

秋になると、きれいな景色を楽しみに紅葉狩りへ行こうと計画を立てる人もいるのではないでしょうか。 紅葉狩りの季節になると、テレビ番組や雑誌などで特集を見たり、SNSで実際に行った人の投稿を目にしたりする機会が増えます。
そこで今回の記事では、紅葉狩りの意味や時期、楽しみ方などを解説します。紅葉狩りのお役立ちアイテムもわかる内容になっているので、ぜひ最後までご覧ください。紅葉狩りへ行くときの参考にしてみましょう。
※記事の内容は記事公開時点のものです。

紅葉狩りとは?意味や時期を解説

女性 2名 風景鑑賞

紅葉狩りとは色づいた紅葉を楽しむことをいい、秋になると人気スポットへ足を運ぶ人がたくさんいます。 この章では、紅葉狩りの意味や時期について解説します。紅葉狩りを計画している人は、いつ行くのがよいか参考にしてみてください。

紅葉狩りの意味

紅葉狩りは、落葉樹の葉が落ちる少し前の色づいた状態を眺めて楽しむことです。 全国各地に多くの紅葉狩りスポットがあり、秋になるとガイドブックやテレビ番組で特集が組まれることが多々あります。最近は紅葉がライトアップされたり、屋台で食べ物を楽しんだりできるスポットが増えてきました。綺麗な紅葉の写真をSNSに上げるのを目的にして、紅葉狩りを楽しむ若者も増えています。

紅葉狩りの時期

紅葉は寒い地域からはじまるので、日本の北から南へと順番に紅葉狩りの時期が変わります。 各地域の見ごろを以下にまとめました。

  • 北海道:9月中ごろ~10月
  • 東北地方:10月はじめ~11月はじめ
  • 関東地方:11月はじめ~12月はじめ
  • 北陸地方:10月はじめ~11月はじめ
  • 中部地方:10月はじめ~11月はじめ
  • 中国・四国地方:11月中ごろ~12月はじめ
  • 九州地方:11月終わり~12月はじめ

沖縄は、木のほとんどが常緑樹なので一年中葉が落ちません。そのため、沖縄では紅葉を観るのは難しいでしょう。

紅葉狩りの由来

女性 紅葉 写真撮影

紅葉狩りの由来にはさまざまな説があり、そのなかのひとつに長野県・別所温泉に昔から伝わる「鬼女紅葉」の伝説があります。 平安時代、呉葉(のちに紅葉と名乗る)という美しい女性が家族で京へのぼり、源経基の正妻のもとで働くようになります。源経基から寵愛を受け身ごもりますが、同じ時期に正妻が病に倒れ、原因は紅葉の呪いだと考えられました。
紅葉は鬼無里(現在の長野県北部)へ追放されますが京への思いを断ち切れず、資金を集めるために村を襲うようになりました。紅葉は「鬼女」と呼ばれ、朝廷から平維茂へ討伐が命じられます。平維茂は一度は紅葉の妖術に敗れますが、老僧から授かった「降魔の剣」により紅葉を討ち取ることに成功したといわれています。この「鬼女紅葉」の話は、現在でも歌舞伎や能などの演目として人気の伝説です。
紅葉「狩り」といわれるのは、狩猟をしない貴族があらわれたことが由来だとされています。当時は貴族が歩くことは下品な行為だと考えられていたため狩りに見たてたという説や、実際に手にとって紅葉を鑑賞していたことなどから「狩り」という言葉がつかわれるようになったといわれています。

紅葉狩りの歴史

真っ赤 紅葉 富士山

紅葉狩りは、万葉集にも「紅葉」という記載があることから約1200年以上前から楽しまれていた行事であることがわかっていますが、まだ当時は定着していませんでした。平安時代になり貴族はさまざまな季節の花を楽しみますが、紅葉を見るためには山へ出かける必要があったことから、まだ当時は身近な行事ではなかったといわれています。
紅葉狩りが行事として定着しはじめたのは室町時代以降で、現在のように世間一般にも広がったのは江戸時代中期です。 この頃「都名勝図会」という名所を案内する本で紅葉の名所が紹介され、多くの人が集まりました。当時の人たちは現在の花見のように、紅葉の下でお弁当やお酒を飲みながら盛りあがったとされています。

紅葉狩りの楽しみ方4選

ハイキング 山 紅葉

紅葉狩りには、風景を楽しんだりハイキング・ウォーキングをしたりとさまざまな楽しみ方があります。 この章では、紅葉狩りの楽しみ方を紹介します。紅葉狩りに行く予定がある人は、計画を立てるときの参考にしてみてください。

風景を楽しむ

紅葉狩りの一番の楽しみ方は、美しい風景を眺めることです。 山やお寺、滝、渓谷などに紅葉の赤色・黄色がマッチして、美しい風景を楽しめます。場所によって迫力や美しさが変わるので、紅葉狩りが好きな人はいろいろな場所を回ってみましょう。また、ドライブをしながら紅葉狩りを楽しむのもおすすめです。安全運転に気をつけながら、紅葉狩りを楽しんでみてください。

ハイキング・ウォーキングをする

最近は健康志向の人が増えていることもあり、秋になると紅葉ハイキングや紅葉ウォーキングを楽しむ人が増えています。 たくさんの人が集まる紅葉スポットには、遊歩道が整備されているところが多く、ハイキングやウォーキングの経験があまりない人でも足を運びやすくなっています。紅葉を見ながらハイキングやウォーキングをすれば、健康によいだけでなくリフレッシュもできるでしょう。正しいウォーキングのやり方は、以下の記事で詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

秋の食べ物を楽しむ

「食欲の秋」というように、秋になるとおいしい食べ物がたくさん楽しめます。 さんまやきのこ、栗、さつまいもなど秋の味覚を楽しみながら、紅葉狩りを楽しむのもおすすめです。 人気のスポットには旬の食べ物が楽しめる飲食店や出店が出ているところもたくさんあるので、紅葉狩りをしながら秋の食べ物を楽しんでみましょう。
また、秋の食べ物をおかずにしたお弁当を持っていくのもおすすめです。紅葉を眺めながら秋の味覚を楽しみたい人は、以下のリンクで秋におすすめの食べ物を紹介しているので、ぜひご覧ください。

温泉に入りながら楽しむ

温泉に入りながら、紅葉の美しい景色を楽しむのもおすすめです。 秋になると少し肌寒くなるので、温泉に入って温まりながら紅葉狩りを楽しむのがよいでしょう。人気のあるスポットは人が多く、ゆっくり楽しめなかったり人混みで疲れたりと、紅葉を楽しめなかったという人もいます。温泉なら、体の疲れを癒しながらゆっくりと紅葉を楽しめます。また、旅館や宿などに宿泊すれば温泉だけではなく、秋の食べ物をつかった料理も楽しめるので、いつもより贅沢をしたいという人におすすめです。

紅葉狩りのお役立ちアイテム8選

女性 ストール 風景鑑賞

紅葉狩りには、ストールやレジャーシートなどを持っていくと役立ちます。 この章では、紅葉狩りのお役立ちアイテムを厳選して紹介します。これから紅葉狩りへ行こうと考えている人は、事前に準備しておきましょう。

ストール

秋になると、朝と夜の寒暖差が激しくなるため、防寒対策としてストールを持っていくことをおすすめします。 肩から羽織ったりひざにかけたりできるよう、なるべく大判のストールを持っていきましょう。カーディガンや薄手のダウンでもよいですが、ストールを羽織ることでおしゃれ度が増します。昼間は暖かくても日が落ちると急に肌寒くなる時期なので、防寒対策は十分にしましょう。

レジャーシート

紅葉狩りへ行くと長い距離を歩くことになるので、途中で座って休憩をしたり、ゆっくりと座りながら景色を楽しんだりしたいという人もいるでしょう。そんなときに、レジャーシートがあると便利です。コンパクトにたためるレジャーシートなら、荷物にならず持ち運びもかんたんです。 紅葉狩りスポットによっては休憩できるスペースがありますが、念のためレジャーシートを持っていくことをおすすめします。

虫除けスプレー

紅葉狩りに行くときは、虫除けスプレーがあると便利です。 紅葉狩りスポットのなかには虫が多いところがあるため、虫除けスプレーで対処しましょう。スプレータイプだけではなく、シールタイプや携帯タイプなどさまざまな種類の虫除けがあるので、それぞれにあった方法で対処してみてください。

除菌シート

紅葉狩りスポットによっては、手が汚れたときや食事をするときにすぐ近くに手洗い場がないケースがあります。 いつでも手をきれいにできるよう、除菌シートを持っていくことをおすすめします。 特に小さいお子さまと一緒に紅葉狩りに行く場合は、ベタベタといろいろなところを触ったり、食べ物や飲み物をこぼしてしまったりすることもあるので、除菌シートを持っていくと役立ちます。

ステンレスボトル

秋は少し肌寒くなってくる季節なので、保温効果があるステンレスボトルで温かい飲み物を持っていくとよいでしょう。 また、紅葉狩りスポットの自販機やコンビニなどで購入する温かい飲み物はすぐに冷めてしまうため、ステンレスボトルを持ち運ぶことをおすすめします。大きいステンレスボトルだと重くて邪魔になってしまいますが、最近はコンパクトサイズの商品が多く発売されているので、下記のリンクから探してみてください。

ハンドクリーム

秋になると少しずつ空気が乾燥してくるので、乾燥対策としてハンドクリームを持っていくのがおすすめです。 手先・手のひらの乾燥を防ぐために、欠かせないアイテムのひとつです。ハンドクリームとあわせてリップクリームも一つ持っておくと、唇の乾燥対策に役立つでしょう。

エコバッグ

紅葉狩りスポットには、観光名所でお土産の売店が並んでいるところがあります。 出かける際にはお土産を買う予定がなくても、思わぬ買い物をしてしまう場合があるので、コンパクトなエコバッグを持っていくのがおすすめです。 紅葉狩りスポットだけではなく、行き帰りの道中に買い物をする可能性もあるでしょう。おしゃれなエコバッグやかわいいものまでさまざまな種類があるので、ぜひ以下のリンクからお気に入りを見つけてみてください。

カイロ

日が落ちると急に寒くなる時期なので、防寒対策としてカイロがあると役立ちます。 日中は温かくても夕方には気温が下がるので、必要なときにつかえるようカバンに入れておくとよいでしょう。寒暖差が激しい時期なので、防寒対策を十分に行い紅葉狩りを楽しんでください。

紅葉狩りに出かける際は事前準備をしましょう

紅葉 アップ

秋になると、紅葉狩りを楽しむ人がたくさんいます。約1200年前から紅葉を見て楽しむ風習はありましたが、世間一般にも広がったのは江戸時代中期といわれています。当時は、現在と異なり紅葉を見ながら食事やお酒を楽しんで盛り上がっていました。
紅葉狩りはただ風景を楽しむだけではなく、ハイキング・ウォーキングをしたり秋の食べ物を楽しみながら鑑賞したりと楽しみ方はさまざまです。 ゆっくり紅葉を見たいという人は、温泉につかりながら見るのもおすすめです。秋になると寒暖差が激しくなるので、ストールやカイロなどで防寒対策をしっかりとして、紅葉狩りを楽しみましょう。

この記事が役に立ったら☆をタップ

役に立った

RANKING

ランキング