トレンド

毎週曜日更新

心に刺さる漫画の名言30選!王道漫画から笑える迷言・語り継がれる胸アツ名言まで!

世の中にはたくさんの漫画があります。しかしたくさんあり過ぎて、ふと漫画を読みたいと思った時に、何を読んだらよいかわからないと思うことはないでしょうか。恋愛や冒険、バトルなど好きなジャンルから選ぶのももちろんよいですが、それでもまだ選びきれないということもあるかもしれません。
そんな時は漫画に登場する「名言」から選んでみてはいかがでしょうか。漫画には多くの「名言」があり、時にそれは読者に勇気や力をくれることもあります。今回は数ある漫画から選びぬいた30個の名言を紹介します。
※記事の内容は記事公開時点のものです。

【王道漫画】語り継がれる珠玉の名言5選

まずは王道漫画の名言から紹介します。王道だからこそ登場する名言にも共感できるものが多くあります。有名な台詞もあるので、作品を読んだことがない方も知っているものがあるかもしれません。ぜひ探してみてください。

鬼滅の刃

鬼滅の刃

大ブームを巻き起こした人気漫画「鬼滅の刃」は、大正時代の日本を舞台に人喰い鬼と鬼狩りの戦いを描いたバトル漫画です。

「生殺与奪の権を他人に握らせるな!!」

この台詞は人気キャラクターの1人である冨岡義勇が、主人公の炭治郎に対していったものです。生殺与奪とは、生かすも殺すも与えるも奪うも思うままにするという意味で、その権を他人に握らせるということは自分の命の行く末を他人に与えるということです。
この時、炭治郎は鬼にされてしまった妹を殺さないでくれと命乞いをしていました。そうではなく、妹を守りたいなら自ら立って戦えと冨岡はいっていたのです。自分の運命は自分で掴み取れと勇気付けられるような名言です。

ONE PIECE

日本に留まらず世界的に人気な「ONE PIECE」。海賊王を夢見る少年ルフィが仲間とともに数々の冒険や戦いを繰り広げる少年漫画です。

「人はいつ死ぬと思う…? 心臓を銃で撃ち抜かれた時……違う。不治の病に犯された時……違う。猛毒キノコのスープを飲んだ時……違う!!…人に忘れられた時さ…!!!」

これはメインキャラクターの1人であるチョッパーの師匠で医師のDr.ヒルルクがいった台詞です。死を覚悟したヒルルクが放ったこの台詞には、たとえ肉体は死んでしまっても、その意志や夢は他の人の中で生き続けるという意味がありました。人の意志が受け継がれていく大切さを感じられる名言です。

北斗の拳

1983年に連載が始まった「北斗の拳」は、今も人気のある名作です。核の炎に包まれた世界で、暗殺拳北斗神拳の伝承者であるケンシロウと強敵との戦いを描いた格闘漫画です。

「わが生涯に一片の悔いなし!!」

この台詞をいったのは、主人公のケンシロウの義兄であり世界を恐怖に陥れたラオウです。ケンシロウに敗れ、死を覚悟した時に発せられました。どんなに波瀾万丈な人生だったとしても、最後まで自分自身が納得して生きた結果であれば悔いはないという意味を感じるこの台詞は、こんなふうに堂々と生きたいと読者に思わせてくれました。

進撃の巨人

「進撃の巨人」は、巨人と人類の戦いを想像の斜め上をいく展開で読者を魅了するダークファンタジー漫画です。アニメや映画、ゲームと多くのメディア展開がされている人気作で、2021年に最終回を迎えた時は大きな話題になりました。

「駆逐してやる!! この世から…一匹残らず!!」

この台詞は主人公のエレンがいった台詞です。「駆逐してやる」というフレーズは、この作品を読んだことがなくても耳にしたことはある方も多いのではないでしょうか。これは母を巨人に殺されたエレンの恨みから発せられたものでしたが、絶望の中にいる彼の生きる力にもなりました。どんなものであれ強い覚悟を持つことが生きる力になると教えてくれる台詞です。

るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―

「るろ剣」の略称で親しまれている漫画「るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―」。伝説の人斬りの過去を持つ主人公の剣心が仲間とともに、さまざまな強敵と戦う姿を描いた作品です。

「剣は凶器、剣術は殺人術、どんな綺麗事やお題目を口にしてもそれが真実。けれども拙者は、そんな真実よりも薫殿の言う甘っちょろい戯れ言の方が好きでござるよ」

この台詞は剣心がヒロインの薫にいったものです。人斬りとして剣の現実を知っている剣心にとって、薫の考えは一度も手を汚していない人間のものでした。それでもそんな甘い戯言が現実になればよいと願ったのです。それが現実だからと諦めるのではなく、こうありたいと思うことの大切さを教えてくれる名言です。

■dブックで「るろうに剣心―明治剣客浪漫譚―」を読む>>

【友情・努力・勝利】胸熱な激アツ名言5選

熱い友情やひたむきな努力、そして勝利は読者の心を掴む王道のテーマです。心を熱くしたい時に読めば、元気になったり励まされたりすることもあるでしょう。多くの人が夢中になる人気の少年漫画から名言をご紹介します。

NARUTO―ナルト―

NARUTO―ナルト―

架空の世界での忍者バトルを描いた「NARUTO―ナルト―」は、日本のみならず外国でも人気の少年漫画です。

「忍者の世界でルールや掟を破る奴はクズ呼ばわりされる。……けどな!仲間を大切にしない奴はそれ以上のクズだ」

これは、主人公ナルトの先生である忍者・はたけカカシがいった台詞です。この台詞はルールや掟よりも大切なものがあるということをナルト達に教えてくれました。後にこの台詞はカカシの過去に深くかかわるものであったことも明らかになり、読者の胸をより熱く打つことになります。

BLEACH

「BLEACH」は、霊感の強い少年が死神の少女と出会い、自らも死神となってさまざまな強敵と戦いを繰り広げていく姿を描いた少年漫画です。

「俺はスーパーマンじゃねえから世界中の人を守るなんてデケーことは言えねぇけど、両手で抱えられるだけの人を守れればそれでいいなんて言えるほど控えめな人間でもねぇんだ。俺は山ほどの人を守りてぇんだ。」

「BLEACH」の世界の死神は、全ての魂に平等でなければならないというルールがありますが、それはつまり助けられるからといって一部の魂だけを助けてはいけないということでした。それに反発した主人公・一護がいったのがこの台詞です。キャラクターの性格や想いを伝えてくれる熱い台詞の1つです。

七つの大罪

「七つの大罪」は、伝説となっている騎士団「七つの大罪」の団長メリオダスと国の王女エリザベスが、各地に散った「七つの大罪」のメンバーを探しに行くところから始まるファンタジー漫画です。

「守ろうとした……全てを守りたかった。でも…できなかった。それが俺の罪。だから今度こそ守らなきゃならねぇんだ!!」

この台詞は主人公のメリオダスがいったもので、彼の過去に深くかかわる台詞となっています。辛い過去を背負い、そのぶん仲間を絶対に守ろうとする強い覚悟を感じるこの台詞は、まさに少年漫画らしいものといえるでしょう。

ハイキュー!!

「ハイキュー!!」は、バレーボールでは不利な小柄な体格の少年・日向翔陽が高校のバレー部で奮闘する姿を描いた青春スポーツ漫画です。

「この脚でどんな壁も飛び越えてみせる。どんな壁も!!」

この台詞は翔陽が圧倒的に差のある相手と試合をしていた時にいったものです。実力はもちろん身体的にも不利な状況で、それでも諦めない翔陽の強い気持ちがこめられた台詞です。多くの読者にも熱いものを感じさせてくれたのではないでしょうか。

黒子のバスケ

「黒子のバスケ」は、存在感が薄いことを利用して「影」からチームに貢献する黒子テツヤを主人公にしたバスケ漫画です。

「なりたいじゃねーよ。なるぞ!」

この台詞は、テツヤの相棒であり共に全国制覇を誓うチームメイトの火神大我がいったものです。ある試合をきっかけに改めて自分がどうなりたいかを考えたテツヤが「日本一になりたい」という気持ちを火神に伝え、それに答えて出てきたのがこの台詞でした。ストレートで力強い言葉は読者の心にも熱い火を付けてくれそうです。

■dブックで「黒子のバスケ」を読む>>

【感動】涙腺が崩壊する泣ける名言5選

漫画の中には涙なくして読めない感動作も多くあります。泣きたい時は泣ける漫画を読んで、思い切って涙を流してみるのはいかがでしょうか。胸がぎゅっとつかまれる感動的な名言を紹介します。

ハチミツとクローバー

ハチミツとクローバー

「ハチミツとクローバー」は、「ハチクロ」の通称で親しまれている人気漫画です。美大に通う男女を中心に若者たちの恋愛や生き方を描いた青春漫画です。

「何かを残さなきゃ生きてるイミがないなんて、そんなバカな話あるもんか。生きててくれればいい。一緒にいられればいい。」

この台詞は、怪我をしてしまい絵が描けなくなってしまったメインヒロインの花本はぐみに、天才肌の森田忍がかけた言葉です。どんなことがあっても生きていることが大事だと、単純でいて難しいことを教えてくれます。この台詞に胸が熱くなる方も多いのではないでしょうか。

3月のライオン

「3月のライオン」は、中学生でプロ棋士になった桐山零を主人公に、将棋の世界や零と交流する人々を温かく描いた作品です。

「『でも』が100個揃えば開く扉があればいーが、はっきり言ってねーよ、そんなドア!!」

この台詞は何かと零のことを気にかけてくれる学校の先生・林田高志が零に言ったものです。「でも」を繰り返したところで何も解決しません。怖気づかずに頑張れと零の背中を押してくれたこの言葉に勇気をもらった読者も多いのではないでしょうか。

うしおととら

寺の息子である中学生・蒼月潮は、家の蔵で槍に刺された妖怪を見つけました。ある出来事からその封印を解くことになった潮は妖怪を「とら」と名付け、共に戦うことになります。1990年に連載が始まったバトルファンタジーは、2015年にアニメ化され人気が再燃しました。

「トンネルってよ、いやあな時みたいだなァ。一人っきりで寒くてよ……でもな、いつかは抜けるんだぜ。」

この台詞は潮の父親・蒼月紫暮がいったものです。人生には嫌な時が必ずあります。しかし、それはいつか必ず終わるので前に進むしかないと思わせてくれる名言です。

四月は君の嘘

「四月は君の嘘」は、母親の死をきっかけにピアノを弾けなくなってしまった天才少年の有馬公生が、自由奔放な天才バイオリニストの宮園かをりと出会い再び音楽の世界へ飛び込んでいく作品です。

「君は君だよ。『君らしく』なんて曖昧なものじゃない。何やったって変わったってカンケーない。君はどうせ君だよ」

これは亡くなった母親とのことをなかなか乗り越えることができない公生に宮園かをりがいった台詞。どんなことがあっても自分は自分でしかないと、シンプルですがとても大切なことを気づかせてくれる名言です。

アオハライド

主人公の双葉は高校で初恋の相手・洸と再会します。しかし、再会した洸は双葉の思い出の中の姿とは全く違うものでした。再び始まる恋を描いた青春恋愛漫画です。

「相手の事悪く言えば、自分が高みに立ってる気分になるのかもしれないけど、それ全然違うから!!」

この台詞は双葉が、友人の悪口を言う同級生に対していったものです。悪口や陰口がつい口を突いて出てしまうことは、誰でもあり得ることでしょう。だからこそ多くの人の心に突き刺さりそうな名言です。

■dブックで「アオハライド」を読む>>

【心に響く】人生のモチベーションになる名言5選

ギャグ漫画やギャンブル漫画にも、不意に生きるヒントになるような名言が登場することがあります。ここでは自分たちの人生にも重ねられるような名言を紹介します。

こちら葛飾区亀有公園前派出所

こちら葛飾区亀有公園前派出所

「こち亀」の略称で多くの人気を集める漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」。1976年に連載が始まり、2016年に最終回を迎えた時は大きな話題となりました。

「人間!つまずくことが恥ずかしいんじゃない!立ち上がらないことが恥ずかしいんだぞ!」

この台詞は、両さんの愛称で知られている主人公の両津勘吉がいったものです。人生の中で失敗することや、つまずくことがたくさんあります。しかし失敗することは恥ずかしいことではありません。立ち上がることは大変でもありますが、そんな時に思い出したい台詞です。

荒川アンダー ザ ブリッジ

世界的トップ企業の御曹司である市ノ宮行は、川で溺れたところを荒川河川敷に暮らす美少女・ニノに助けられます。命の恩人に借りを返したい行は、ニノの恋人になり橋の下で暮らすことになります。「荒川アンダー ザ ブリッジ」は、荒川河川敷を舞台に橋の下の住人達の姿を描いたラブコメギャグ漫画です。

「この星では…欲しい物があると人を助けるのか?」

この台詞は、自分のことを「金星人」と名乗るニノがいったものです。人が人を助けることになぜはないということを教えてくれる名言です。そのことに救われる気持ちになる方も多いのではないでしょうか。

アカギ

「アカギ」は1992年に連載が始まった麻雀漫画です。物語はまだ中学生のアカギが雀荘に迷い込み、そこで勝負の才能を開花させるところから始まります。

「こんなヤロー殺しちまえってことは自分も殺されてもかまわないってことだ」

この台詞は不良にリンチされたアカギが反撃に出た時にいったものです。いささか極論ではありますが、人同士である以上、自分がやられたくないことを他人にやって良い理屈はありません。基本的なことですが大切にしなければならないことを思い出させてくれます。

ドラえもん

知らない人はいない国民的漫画「ドラえもん」。今では日本を代表するキャラクターであり、外国でも有名な作品です。

「人にできて、きみだけにできないなんてことあるもんか。」

この台詞は、竹馬に乗れないのび太が秘密道具に頼ろうとした時にドラえもんがいったものです。周りの人ができるのに自分はできないという時、人はつい悲観的な気持ちになって逃げ出したくなります。しかし、自分の可能性を根拠もなく否定することはありません。自信を失くしかけた時に思い出したい名言です。

クレヨンしんちゃん

「クレヨンしんちゃん」は、「しんちゃん」や「クレしん」の略称で多くの人に親しまれている漫画です。笑えるギャグ漫画ですが、時に感動的な名言を残すことでも知られている国民的漫画です。

「つらいときには、笑っちゃえ!」

この台詞は劇場版「クレヨンしんちゃん ちょー嵐を呼ぶ金矛の勇者」で、父親の野原ひろしが新しいおもちゃを失くして落ち込んでいるしんちゃんにいったものです。辛い時は笑顔を忘れてしまいがちですが、そんな時こそ明るく過ごせば前向きな気持ちになれます。落ち込んだ時に思い出したい名言です。

■dブックで「クレヨンしんちゃん」を読む>>

【恋愛】一度は言われてみたい胸キュン名言5選

恋愛漫画には思わずキュンとしてしまう名言がたくさんあります。現実にはなかなかいってもらえる機会のない言葉かもしれませんが、だからこそ漫画の世界で楽しんでみましょう。ときめきたい時に読みたい胸キュンな名言を紹介します。

鋼の錬金術師

鋼の錬金術師

「鋼の錬金術師」は、錬金術というさまざまなものを生み出す術をつかう錬金術師達を描いた人気漫画です。

「等価交換だ。俺の人生半分やるから、おまえの人生半分くれ!」

この台詞は主人公のエドワード・エルリックが、ヒロインのウィンリィにいった台詞。等価交換というのは錬金術の基本の考えで、何かを得るなら相応の何かを支払うという法則のことです。錬金術師であるエドワードならではの告白で胸キュンする方も多いのではないでしょうか。これに「半分どころか全部あげるわよ」と答えるウィンリィの台詞にも注目です。

君に届け

「君に届け」は、漫画はもちろんアニメや実写映画も人気となった学園恋愛漫画です。

「俺にとっては俺が見てる黒沼だけが黒沼だ」

この台詞は主人公の男子高校生・風早翔太がヒロインの黒沼爽子にいった台詞です。爽やかな名前とは裏腹に、大人しい性格と地味な見た目から「貞子」とあだ名をつけられている爽子は、周りの言葉に振り回されて風早と距離を置いてしまいました。
そんな時に風早がいったこの台詞は、爽子自身を認めてくれるものでした。真っすぐで優しい言葉には読者も思わず胸キュンしてしまいます。

めぞん一刻

1980年代に連載が始まった「めぞん一刻」。古びたアパートを舞台に管理人の女性と浪人生の青年の恋愛を描いたこの作品は、今もなお人気を集める名作ラブコメディです。

「あなたもひっくるめて、響子さんをもらいます」

この台詞は主人公の裕作が、ヒロインである響子の元夫の墓前でいったものです。響子の中にはいつも元夫の存在があり、裕作と再婚を決めた響子はそれを申し訳ないと思っていました。しかし、裕作はそんな響子を好きになったのだとすべてを受け入れる覚悟をしてくれます。自分のすべてを受け入れてくれる人がいることの大切さを教えてくれる台詞です。

溺れるナイフ

田舎町に引っ越してきた美少女モデルの夏芽と地元の有力者の家の息子であるコウが出会い惹かれ合う様子を描いた「溺れるナイフ」。10代の剥き出しの感情が鮮烈で高い人気を得た作品です。

「俺は一生お前の味方じゃけぇ、好きに生きてよぉ一生俺をざわつかせてくれぇや」

この台詞はコウが夏芽にいったものです。これに背中を押された夏芽は芸能界へ戻り、数年後には立派な女優になっていました。離れていても絶対の味方になってくれる人がいる心強さを感じさせてくれる力のある名言です。

花ざかりの君たちへ

「花ざかりの君たちへ」は、憧れの人に会うため男装姿で男子校に転校してきたヒロインを描いたラブコメディ漫画です。

「俺はおまえと逢えてよかった―」

この台詞はメインキャラクターである佐野泉が、女子であることが周囲にバレてしまった瑞稀にいったものです。どんな自分であっても会えてよかったと思ってもらえることはうれしいものだということを教えてくれる真っすぐな名言です。

■dブックで「花ざかりの君たちへ」を読む>>

【迷言】面白い・笑えるネタ名言5選

名言は何もためになるものだけではありません。なかには笑えてネタにしてしまうような面白い名言もあります。思わずつかいたくなるような楽しく面白い名言を紹介します。

ジョジョの奇妙な冒険

ジョジョの奇妙な冒険

「ジョジョの奇妙な冒険」は、100年以上も続くジョースター一族を巡るさまざまな人間の物語を描くアクション漫画です。

「おれの嫌いな言葉は一番が『努力』で二番目が『ガンバル』なんだぜーッ」

この作品は主人公が複数描かれる群像劇で、この台詞をいったのは第2部の主人公ジョセフ・ジョースターです。これだけ聞くと思わずツッコミを入れたくなるような台詞ですが、ジョセフは嫌いな「努力」をしない代わりにさまざまな工夫をしていました。固定観念に囚われる必要のないことを教えてくれる迷言といえるでしょう。

名探偵コナン

1994年に連載が始まって以来、既にコミックスは100巻を超えている人気漫画「名探偵コナン」。黒の組織に薬で体を小さくされてしまった高校生探偵の工藤新一が、組織を追いながらさまざまな事件を解決していくミステリー漫画です。

「もろたで工藤!!!」

「名探偵コナン」にはさまざまなキャラクターが登場しますが、この台詞はコナンのライバルで同じ高校生探偵の服部平次がいったものです。服部が工藤に推理勝負を挑んだ際、勝利を確信した時に心のなかで叫んでいました。
しかし、間違いないと思っていた推理は外れていたため、この台詞は服部を代表する迷言としてネタにつかわれることも多くなりました。勝負にこだわり過ぎると目が曇るということを教えてくれる迷言です。

銀魂

「銀魂」は、「天人(あまんと)」という宇宙人に侵略された江戸時代の日本を舞台にしたギャグコメディ漫画です。主人公の坂田銀時を始め、個性的なキャラクターが大勢登場します。

「糖分王に俺はなる!!」

銀時は大の甘いもの好きで、常に飲んでいるいちご牛乳はもはや彼の代名詞的存在にもなっています。これはそんな銀時がいった台詞です。人気漫画「ONE PIECE」の名言「海賊王に俺はなる!」にちなんだもので、どちらの作品も知っている人にとっては思わず笑ってしまう迷言といえるでしょう。

DEATH NOTE

「DEATH NOTE」は、天才的な頭脳を持つ夜神月が、名前を書いただけでその人物を殺せるという死神のノート「DEATH NOTE」を拾ったところからはじまる物語です。

「やっぱり人間って…面白!!…」

この台詞は、月が拾ったノートの本来の持ち主である死神・リュークがいったものです。リュークはたびたびこの台詞を口にしており、人間たちの命を懸けた行動や言葉も彼にとっては娯楽に過ぎないのです。自分たちの価値観を頭から壊してくれる迷言といえます。

DRAGON BALL

「DRAGON BALL」は、そのタイトルを一度も耳にしたことがない人はいないくらい有名な作品です。1995年に連載が終わった後もアニメやゲームが作られるなど高い人気を誇っています。

「戦闘力たったの5か…」

この台詞は、戦闘民族サイヤ人のベジータ達が地球に来襲した際、その1人であるラディッツが遭遇した農夫にいったものです。「DRAGON BALL」の中でも有名な台詞の1つで、さまざまなところでネタにされることもあります。人間とはこんなにも小さな存在だったのかと思わせてくれる迷言です。

■dブックで「DRAGON BALL」を読む>>

まとめ

心に刺さる漫画の名言30選!王道漫画から笑える迷言・語り継がれる胸アツ名言まで

30個の名言を紹介しましたが、気になったものはあったでしょうか。読んだことのない作品であれば、これをきっかけに手に取ってみてください。ここでは紹介しきれなかった名言が他にもたくさんあります。中には、他の人には響かなくても自分の心には響くというような名言もあるかもしれませんし、今の自分に必要な言葉が見つかることもあるかもしれません。ぜひ自分だけの名言を探してみてください。

この記事が役に立ったら☆をタップ

役に立った

RANKING

ランキング