トレンド

毎週曜日更新

スマートウォッチの機能とは?選び方のポイントも解説

スマートフォンの普及に伴い、スマートウォッチを身につける人も増えてきました。しかし便利そうだなとは思いつつも、そこまで詳しく知らないという方が多いのではないでしょうか?そこでこの記事ではスマートウォッチの特徴や機能、選び方を解説します!

※記事の内容は記事公開時点のものです。

<目次>
スマートウォッチってどんなもの?
スマートウォッチの機能
スマートウォッチの選び方のポイント
まとめ

スマートウォッチってどんなもの?

スマートウォッチってどんなもの?

まずはスマートウォッチの特徴やメリット、気をつけておきたいことを見ていきましょう。

スマートウォッチとは

スマートウォッチとは腕時計またはリストバンドのような形をしていて、Bluetoothを利用してスマホと連携(ペアリング)できるウェアラブル端末です。ウェアラブル端末とは身につけたままつかえるコンピューターのことで、スマートウォッチは小さくて軽いですが多機能です。文字盤がディスプレイになっていて画面に直接触れて操作することが可能なタッチスクリーンのものや、アナログ時計のような文字盤ですがスマホと連動するものなどがあります。

スマートウォッチの魅力

スマホだと荷物が多いときには都度バッグやポケットから取り出すのが手間だったり、どこに入れたか探すだけで時間がかかったりするケースもあるはずです。しかしスマートウォッチなら腕につけているので、気軽にメールや着信を確認することができます。持ち運ぶのも楽ですし、種類によっては健康管理や財布代わりとしてもつかえるので、つかい慣れてくれば生活がさらに快適になりますよ。

スマートウォッチの注意点

スマートウォッチは一般的な腕時計とは異なり、パソコンやスマホと同じように設定をしてからつかいます。スマホとの連携や、通知や機能の確認をする必要があるので、しばらくは戸惑うかもしれません。スマホと同様に充電するタイプがほとんどなので、充電が切れるとつかえないことや、スマホよりも画面が小さくて操作がしにくいと感じる場合があることは考慮しておきましょう。

スマートウォッチの機能

スマートウォッチの機能

スマートウォッチには、従来の腕時計にはない機能が豊富に搭載されていますので、どんな機能があるのかを具体的にご紹介します!
※スマートウォッチの機能は、製品によって異なります。

時計

スマートウォッチには名前のとおり時計の機能があり、表示方法は大きくわけて2つです。1つはタッチスクリーンになっているタイプで、ディスプレイにデジタルの数字で時計が表示されます。もう1つはアナログ時計に近い文字盤のハイブリッドなタイプで、一般的な腕時計と同じように長針や短針で時間を指し示します。

アプリのインストール・通知の確認

タッチスクリーンになっているスマートウォッチは、スマホと同様にアプリをインストールして機能を追加することが可能です。SNSなどのアプリの操作もできますし、メッセージの受信や着信も通知によって確認できます。運動中や打ち合わせ中などのスマホを取り出せない状況でも、スマートウォッチがあれば通知によってすぐに気づけるでしょう。

心拍計

センサー内蔵のスマートウォッチであれば心拍数を記録できて、スマホにもデータを送信できるので、日頃から健康管理をしたい方には最適です。身につけているだけで24時間自動的に測定・記録されるので記録し忘れることを防げますし、ランニング時や睡眠時といった状況による変化も確認できます。

歩数や消費カロリーの計測

スマートウォッチにはGPSが搭載されているので、走った時間や距離、歩数、消費カロリーなども測定できます。簡単に運動の記録ができていつでも見返せるので、トレーニングのサポートにもなりますよ。普段からランニングやジョギングをする方や、アウトドアが好きな方にも適しています。

電子マネー

スマートウォッチには電子マネー機能もあるので、財布を持たずに出かけて、コンビニなどで買いものをしたくなった場合にも便利です。財布からカードや小銭を出すのは面倒ですが、スマートウォッチなら読み取り機にかざすだけなので、スムーズにお支払いができますよ。スマートウォッチの決済方法と、利用したいお店の決済方法が対応しているかどうかは確認する必要があります。

睡眠検知

睡眠時間や、睡眠の質を自動的に計測できるスマートウォッチもあります。睡眠の質が低いと感じている方や、眠っても疲れが取れない方は、日頃から睡眠の時間や質を記録しておけば睡眠に関する改善点が見えてくるはずです。起床と就寝の時間が一目でわかるので、意識的に規則正しい生活を心がけられるでしょう。

音楽の再生

ジョギングやスポーツをするときや、家事をしているときなど、音楽を聴きたいけれどスマホはやや重くてかさばるので不便に感じるシーンもありますよね。スマートウォッチでもワイヤレスイヤホンとBluetoothを接続すれば、ミュージックプレイヤーの再生ができるので、もっと気軽に音楽を聴きたい方にはおすすめです。

画面表示の変更

文字盤がタッチスクリーンになっているものであれば、画面表示をカスタマイズできます。アナログ時計のようなデザインにしたり、心拍数や睡眠時間、タイマーなどを表示させたりと、自分が見やすくてつかいやすいように、好みに合わせて変更できるのはうれしいですね。

スマートウォッチの選び方のポイント

スマートウォッチの選び方のポイント

スマートウォッチを購入するときには、以下のポイントをチェックしておくと失敗を防げるはずですよ。

対応しているOS

スマートウォッチはスマホと連携させてつかうので、お持ちのスマホに対応しているOSのものを選んでください。スマホがiPhoneであれば、対応しているOSは「WatchOS」、Androidであれば対応しているのは「Wear OS by Google」や「Tizen」です。古いスマホだとスマートウォッチ自体に対応していない可能性もあるので、OSのバージョンも確認しておきましょう。

用途に合う機能

スマートウォッチにはいろいろな機能があるため、どのような用途を目的とするかによって選び方が変わります。スポーツをする方であればストップウォッチや歩数計などの機能付きのもの、音楽を聴きたいならBluetoothイヤホンと接続できるもの、水泳やマリンスポーツの間も使用したい方は防水防塵のものを選ぶのがおすすめです。多くの機能を搭載している高機能なタイプもありますが、そのぶん価格が高くなる傾向にあります。

充電方法

バッテリー充電タイプのスマートウォッチの充電方法には、USBやマグネット式、ワイヤレス式などがあり、これらは数日に一度は充電をする必要があります。電池で稼働するタイプであれば普段は充電する必要がなく、電池が切れたタイミングで時計店やメーカーで電池交換をすればつかい続けられます。ソーラータイプのものであれば、光に当てるだけで充電されるため便利です。

デザイン

スマートウォッチはタッチスクリーンでおしゃれなデザインのものが多いですが、ビジネスシーンでもつかうのであればアナログ時計に近い文字盤のもの、女性はかわいいカラーやデザインのものを選ぶと違和感が少なくつかいやすいはずです。装着が楽にできるか、肌に接触する部分は柔らかい素材をつかっているかなど、快適に身につけられそうかどうかも確認しておきましょう。

まとめ

スマートウォッチの機能とは?選び方のポイントも解説_画像1_640_430

持っているスマホのOSや、用途に合う機能付きのスマートウォッチを手に入れて、ますます快適な生活を送ってくださいね!スマートウォッチはdショッピングでも購入できますので、気になるものがないかチェックしてみてください。
■「スマートウォッチ」はこちら>>

この記事が役に立ったら☆をタップ

役に立った

RANKING

ランキング