【鬼滅の刃】知っておきたい人気キャラクター・登場人物一覧

一大ブームを巻き起こしている「鬼滅の刃」には、たくさんの個性的な人気キャラクターが登場します。
そこでこの記事では炭治郎や禰豆子といった主要キャラクターから映画に登場した煉獄など、物語にかかわっていく重要人物をご紹介します!
今話題の「鬼滅の刃」とは?あらすじを初心者向けにわかりやすく紹介>>
胸が熱くなる鬼滅の刃の名シーン・名セリフまとめ【前編】>>
胸が熱くなる鬼滅の刃の名シーン・名セリフまとめ【後編】>>
※記事の内容は記事公開時点のものです。
大人気!鬼滅の刃のメインキャラクター
竈門 炭治郎(かまど たんじろう)
年齢:15歳
家族の仇討ちをめざす心優しい少年で、額のあざと花札風の耳飾り、隊服の上に着た市松模様の羽織が特徴的な主人公。頑固で石頭という二つの意味で頭が固く、生真面目過ぎてズレた言動をすることも。
相手の感情まで嗅ぎ取ることができるほどの嗅覚を持っており、戦闘では優れた直感や柔軟な思考力を発揮します。
竈門 禰豆子(かまど ねずこ)
今夜、フジテレビにて深夜0時25分~『#鬼滅の刃』第九話[手毬鬼と矢印鬼]を放送します✨
続いて、深夜0時55分~からは『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編 公開記念番組 ~キャストが語る映画の魅力SP~』を放送!(関東ローカル、UHB、SAYでの放送になります) pic.twitter.com/OmEwfYdeUx
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 15, 2020
年齢:14歳
炭治郎がいない間に鬼に襲われて鬼化してしまった、炭治郎の妹。人を襲わないように竹製の口枷をくわえており、鬼化している禰豆子は日に当たると燃えて灰化してしまうため炭治郎が背負っている木箱のなかに入っています。
ほかの鬼とは違って炭治郎を守るように行動し、戦闘時は蹴りをメインにして戦います。
我妻 善逸(あがつま ぜんいつ)
画像:右下
年齢:16歳
金色(黄色)の髪に太い眉、隊服の上に着用した鱗文様の羽織が特徴的で、炭治郎の同期にあたる鬼殺隊剣士。稲妻のような刃文が走った日輪刀(にちりんとう)と、雷の呼吸をつかって戦います。
普段は臆病でネガティブ思考が強く情緒不安定気味ですが、優れた聴覚によって他人の感情も読み取ることができ、眠ると本来の力を発揮します。
嘴平 伊之助(はしびら いのすけ)
『劇場版「#鬼滅の刃」無限列車編』
\公開まであと3日/
「伊之助様のお通りじゃアァァ!!」 pic.twitter.com/rxz9zwZrFL
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 12, 2020
年齢:15歳
炭治郎の同期にあたる鬼殺隊剣士で、戦いが好きで乱暴な野生児。猪の毛皮を被っており、上半身は裸で隊服はズボンのみという奇抜な格好をしています。
負けず嫌いですが意外と精神的に打たれ弱い部分もあり、人が変わったように落ち込むことも。刃こぼれした日輪刀と、獣(けだもの)の呼吸で戦います。
とにかく強い!個性豊かな最強の柱たち
【“柱”を演じる全キャストを解禁!】
音柱・宇髄天元役 小西克幸
霞柱・時透無一郎役 河西健吾
風柱・不死川実弥役 関智一
恋柱・甘露寺蜜璃役 花澤香菜
蛇柱・伊黒小芭内役 鈴村健一
岩柱・悲鳴嶼行冥役 杉田智和
炎柱・煉獄杏寿郎役 日野聡8/31(土)23時30分より第22話放送!#鬼滅の刃 pic.twitter.com/3AGJSD5Xnr
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) August 30, 2019
*柱…鬼殺隊の剣士の頂点であり、選りすぐりの強さをもった者たちがその地位に就く
冨岡 義勇(とみおか ぎゆう)
画像:右
年齢:21歳
青みがかった刀身の日輪刀をつかい、水の呼吸を操る「水柱(みずばしら)」で、隊服の上から左右で柄の違う羽織を着ています。現実的で冷めた雰囲気で、感情もほとんど顔に出さず、口下手なので誤解を招いてトラブルになってしまうことも。
しかし鬼となった禰豆子を見逃して炭治郎を鬼殺隊に導くなど、根は優しくて情に厚い性格です。
胡蝶 しのぶ(こちょう しのぶ)
【第10巻JK絵柄公開!】
4月29日発売のBlu-ray&DVD第10巻ジャケットは華麗に舞う蟲柱・胡蝶しのぶ!また、オーディオコメンタリーや特典CDなど完全生産限定版特典の詳細も公開!
ぜひお見逃しなく!
詳細はこちら!https://t.co/Sc2cv6n95j#鬼滅の刃 pic.twitter.com/Jf2T05wMnK
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) March 25, 2020
年齢:18歳
蝶の羽根を模した髪飾りや羽織を身に着けており、蟲(むし)の呼吸をつかう「蟲柱(むしばしら)」。誰に対しても笑顔と敬語で接しますが、ときには歪んだ価値観や毒舌な一面を見せることも。
華奢で刀を振る筋力は弱いですが、突く筋力の強さや瞬発力を活かしながら、鬼を倒す毒を刃に纏わせて戦います。
煉獄 杏寿郎(れんごく きょうじゅろう)
『劇場版「#鬼滅の刃」無限列車編』
\公開まであと1日/
「この煉󠄁獄の赫き炎刀がお前を骨まで焼き尽くす!!」 pic.twitter.com/zpzo7lHtXx
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 14, 2020
年齢:20歳
快活な笑顔を浮かべて正論を好んで語り、炎の呼吸で鬼を殲滅(せんめつ)する「炎柱(えんばしら)」。炎柱を輩出している名家の出身で、幼い頃から鬼狩りとしての腕を磨いていました。
戦闘力が高いだけでなくリーダーシップに優れているため、ほかの柱からも一目置かれており、無限列車内でも炭治郎らに的確な指示を出します。
宇髄 天元(うずい てんげん)
【10月31日は宇髄天元の誕生日!!】
本日10月31日は元忍の剣士・
宇髄天元の誕生日!
この特別な日を祝して
ヘッダーをプレゼント!!
「祭りの神」を自称するほど
ド派手を好む宇髄のヘッダー、
ぜひド派手にご活用ください!! pic.twitter.com/KLQEvd5bdv— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) October 30, 2019
年齢:23歳
「派手」が口癖で、鎖でつながれた2本の日輪刀と音の呼吸を操る「音柱(おとばしら)」。派手好きで宝石が散りばめられた額当てを着けており、左目の周囲に化粧をしています。
大柄な体格でありながら、元忍なので俊敏に動くことができ、戦闘の補助として火薬玉も使用します。
時透 無一郎(ときとう むいちろう)
WJ51号本日発売!!
『鬼滅の刃』第135話掲載中です!
さらにカラーページにて「セリフ人気投票」の結果を大発表!
どうぞお見逃しなく!今週のアイコンは、澄ました顔で
まるで昆布(!?)のような髪をなびかせる
時透無一郎をプレゼント! pic.twitter.com/K5nBE0d4mr— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) November 19, 2018
年齢:14歳
最年少の柱であり、霞のように白い刀身の日輪刀と、霞(かすみ)の呼吸をつかう「霞柱(かすみばしら)」。すべての呼吸の源流となる「日の呼吸」の使い手の子孫で、刀を握ってわずか2か月で柱となった天才です。
記憶障がいを患っていて物事を長く覚えていられず、無表情で他人への関心が薄いこともあり、マイペースな言動をしがちです。
甘露寺 蜜璃(かんろじ みつり)
【『鬼滅の刃』コミックス最新刊発売まであと1週間!!】
刀鍛冶の里で激戦極まる最新14巻が1/4(金)より発売!
表紙を飾るのは、みんなの胸をときめかせる恋柱・甘露寺蜜璃!
新年の初買いにぜひどうぞ! pic.twitter.com/QhGJsAtVtl— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 28, 2018
年齢:19歳
桜色と緑色をした三つ編みの髪が特徴的で、恋の呼吸と鞭のようにしなる日輪刀をつかう「恋柱(こいばしら)」。社交的で心優しく、惚れっぽくて周囲の人物に男女問わずときめきます。
かわいらしい顔立ちで可憐に見えますが、特異体質で常人の8倍の密度の筋肉による怪力を持っており、人一倍食欲も旺盛です。
伊黒 小芭内(いぐろ おばない)
【コミックス最新19巻発売!!】
『鬼滅の刃』コミックス19巻が本日発売!!
鋭い眼光でにらみをきかす蛇柱・伊黒小芭内が目印です!そして、応援してくださる皆様のおかげで
シリーズ累計4000万部&初版150万部を突破いたしました!!
ありがとうございます!最新19巻、ぜひお手に取ってみてください! pic.twitter.com/WR5F7CN95j
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) February 3, 2020
年齢:21歳
蛇のようにうねる刀身の日輪刀と、蛇の呼吸を操る「蛇柱(へびばしら)」。オッドアイや包帯で隠した口元、ねちねちしたしつこい話し方が特徴的で、白蛇の「鏑丸(かぶらまる)」と常に行動をともにしています。
冷酷非道な印象がありますが、柱のなかでも蜜璃とは仲がよいです。
不死川 実弥(しなずがわ さねみ)
【『鬼滅の刃』コミックス第17巻発売まであと1週間!!】
鬼との一大決戦が幕を開ける、『鬼滅の刃』第17巻は来週10/4(金)発売です!
表紙を飾るのは、「悪鬼滅殺」の想いで満ちた風柱・不死川実弥!!
ぜひ発売をお楽しみに!!! pic.twitter.com/PIQt6Dwkfr— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) September 27, 2019
年齢:21歳
風の呼吸をつかう「風柱(かぜばしら)」で、炭治郎の同期である不死川 玄弥の兄。短い白髪で身体中に傷痕があり、短気で粗暴な性格です。鬼への憎悪や敵意が特に強いため、鬼である禰豆子の存在を柱のなかで最も強く否定しました。
実戦経験が豊富で瞬発力が高く、見た目や性格に反して仲間との協調性を持ち合わせています。
悲鳴嶼 行冥(ひめじま ぎょうめい)
【コミックス最新刊発売まであと1週間!!】
人と鬼の戦いが新たな局面へと突入する
『鬼滅の刃』最新15巻が4/4(木)より発売です!表紙を飾るは、その姿まさに人間巨岩!岩柱・悲鳴嶼行冥!!
新学年・新年度の始まりのお供にぜひどうぞ!! pic.twitter.com/UM2GP3QiAE— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) March 28, 2019
年齢:27歳
岩の呼吸をつかう「岩柱(いわばしら)」で、常に数珠を手に合掌して念仏を唱えるなど、僧侶を思わせる身なりをしている大男。柱のなかでは最年長のまとめ役で、周囲から鬼殺隊最強と高く評価されているほど強く、柱たちからの信頼も厚いです。
手斧と鉄球を鎖で連結した日輪刀をつかい、鎖鉄球をぶつけて鬼の頭部を粉砕します。
柱たちの活躍を、ぜひdブックでもチェックしてみてくださいね!
これからますますかかわっていく重要人物
鬼舞辻 無惨(きぶつじ むざん)
【人物情報ページを更新!!】
第7話登場キャラクターを追加しました!鬼舞辻無惨 CV:関俊彦
魅力的なキャラクターをぜひチェックしてください!https://t.co/qNlbrNgZ4L#鬼滅の刃 pic.twitter.com/6fFnt3qqo6
— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) May 19, 2019
自身の血をわけ与えることで人間を鬼に変えることができ、血に仕込んだ呪いで鬼たちを支配しています。
産屋敷 耀哉(うぶやしき かがや)
『鬼滅の刃』第172話が掲載中の
WJ40号は本日発売!
今週もどうぞお見逃しなく…!!今週は、TVアニメ第二十三話にてついに登場!
全隊士に畏敬の念を抱かせる鬼殺隊当主・
産屋敷耀哉のアイコンと、
その強さで鬼殺隊を支える「柱」の9名が集結した
特製ヘッダーをプレゼント!! pic.twitter.com/SGhYltpfXu— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) September 2, 2019
代々短命の一族で病に侵されており、顔面上部の皮膚が変質しているなど病弱ではありますが、高い知性やカリスマ性を持つため柱たち全員に慕われています。
栗花落 カナヲ(つゆり かなを)
【本日『鬼滅の刃』コミックス最新刊発売!!】
『鬼滅の刃』最新第18巻が本日発売!!!
蟲柱を師と仰ぎ、沈黙寡言で任務に赴く鬼殺隊士・
栗花落カナヲが微笑みたたえ表紙に登場です!過酷さを増す無限城での乱戦、
隊士たちの勇躍をぜひ見届けてください! pic.twitter.com/A0n4ahsW2O— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) December 4, 2019
年齢:16歳
炭治郎の同期で、胡蝶しのぶの継子(つぐこ)*である鬼殺隊の女剣士。花の呼吸の使い手で「全集中・常中」を会得しており、機能回復訓練(リハビリ)では炭治郎たちの相手をします。
指示を受けたこと以外は自分では判断できないため、コイントスの結果で決めていました。感情が表に出づらいですが、しのぶのことを心から慕っています。
*継子…現役の柱の直弟子で次の柱候補
不死川 玄弥(しなずがわ げんや)
【『鬼滅の刃』JC13巻明日発売!!】
刀鍛冶の里で激闘始まる最新13巻、明日11/2(金)発売です!
表紙は炭治郎たちと共闘する銃を構えた玄弥!!
どうぞよろしくお願いします! pic.twitter.com/nZJYt7EKXJ— 鬼滅の刃公式 (@kimetsu_off) November 1, 2018
年齢:16歳
炭治郎の同期にあたる鬼殺隊剣士で、風柱・不死川 実弥の弟。顔に傷があって目つきが鋭く、髪はモヒカンで無口なためかかわりにくいと思われがちですが、意外にも常識人で心優しい性格をしています。
体格はよいものの呼吸の才能が全くなく、日輪刀と大型弾を撃ち出す鉄砲をつかって鬼と戦います。
まとめ
鬼滅の刃のあらすじや登場人物についても気になったら、以下のページから確認してみてくださいね!
今話題の「鬼滅の刃」とは?あらすじを初心者向けにわかりやすく紹介>>
「鬼滅の刃」のグッズはこちら>>
dポイントをためている方は、dブックでもdポイントがつかえるので、ぜひチェックしてみてください。
この記事が役に立ったら☆をタップ
役に立った